お早ようございます

。今日はこれから歯医者さんへ行って来ます

。 歯痛治療の第二回目に加え、衛生歯科も受けてきます。衛生歯科は年2回必ずやっており たまたま本日に予約が入っていました。両方の治療で合計2時間近くかかるみたいなので ロンドン午前のマーケットは追えません。ニューヨークの株価指数オープンまでには帰宅したいです

。 動きそう!

ポンドの上昇が話題になっています。今年3月に英保険大手:プルーデンシャルが米AIG保険のアジア保険部門(AIA)を買収するという話しになり、ポンド売りが加速されました。
一番最近の記事リンク を念の為に貼っておきます。
買収話しが出始めた当時から買収資金の一部はキャッシュ

で支払うという話しになっており、プルーデンシャルが買収資金用のドル買い(ポンド売り)を市場で実施していると言われ続けてきました。ところが ここにきて プルーデンシャルの提示した355億ドルという買収金額があまりにも高すぎると株主達が騒ぎ出し

、今週に入り 300億ドルまで値切りました。しかし AIG側はその提示額を拒否し 一気に買収話しは「なかった事にしようね!」というムードに。
当然 買収資金用として買われていたドルを 今度は売らなければなりません。そのドル売り/ポンド買戻しが買収話し頓挫のタイミングと同時に市場で囁かれ始めました。
事実 今週に入ってからのポンド上昇

は すさまじく、ユーロ/ポンドもあっさりと0.84台を下抜けし怒涛の下落を記録

2008年末以来始めて 0.83台の壁も突き破りました。今朝の時点での噂としては この買収話しが出てからプルーデンシャルは合計約100億ドル相当のドル買いを実施したようで、その買戻しを 今 必死でしている というようです。あくまでも噂ですから あまり振り回されたくありませんが、もしこの話し(10億ドル相当のドル買戻し)が本当であれば その動きはロンドン休暇明けの昨日から始まったばかりだ というのが 市場の見方のようです。
ユーロ/ポンドは 0.8280下にあるストップをまだ完全につけていません。今現在の日足ローソク足を見ると ここで一旦 戻しに入ったようにも見えますが、まだロンドンは始まったばかり。まだまだ油断大敵です
私は 米株価指数下落を狙っています。鳩山さんの辞任で円売りが加速されていますが、株価とクロス円連動がどの程度働くのか分かりませんが、円売りポジションは持っていません。
それでは 行って来ます

。
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
スカイプやクリームパンでみなさんN20さんのこと
ご存知みたいだったので、私だけお顔拝見したこと
ないのかぁ・・・とちょっと寂しく思ってたけど
ちょっぴり「ようやく逢えた!」的な気持ちになりました^^
想像以上に知性溢れる雰囲気の中に、親しみやすい雰囲気も
お持ちな印象でした^^
いつか、息子を連れてイギリスに行きたい!と言う夢を
もっているので、その折には、ご挨拶に行かせてくださいね~^^
ちなみに、もっちー改造計画が滞っています(ーー;)
せっかく、東京きたのに、一人で「ハシビロコウ」観に
上野動物園行っちゃう始末で^^;
知ってたら、一人じゃ可愛そうなので、私の5歳の息子でも
貸したんですけどね~^皿^
ってな感じで、嫁はまだまだ来そうにありませんでした^^;