*ギリシャ副首相による信じられない発言 
木曜日ロンドン朝 私を驚かせたニュースは ギリシャ副首相によるナチス関連発言。これは 英BBCラジオが行った同氏へのインタビューでの出来事です。それを読んだ時 マーケットが 非常に荒っぽく動いていたので 「数時間すれば きっと日本でもニュースになるだろう」 と思い、あえてブログ記事には しませんでした。しかし 今

と気が付いて ニュースを遡ってみたら この記事が日本では報道された形跡がないので 改めて記事にします。
まず 話しは為替から離れ 歴史になります。
ギリシャ内戦は 1942~1949年にかけて ギリシャ国内で起こった内戦。恥ずかしい事に 私はこの内戦の知識を持ち合わせておりませんでした(涙)。ですので
ウィキペディアで調べましたよここには 書いてありませんが 他を調べて分かったことは 1941年4月 ドイツ軍がギリシャと その周辺国へ攻め込み それを苦にした当時のギリシャ首相は絶望のあまり自殺したようです。その後 ドイツ・ヒトラー総統はギリシア全土を占領下におき 物資や食糧の収奪を情け容赦なく行ったようです。その結果 1941~42年にかけての激寒の冬 大飢饉がギリシアを襲い ギリシャ人約10万人を死に至らしめる結果となったようです。
話しは ここから 現在に戻ります
ギリシャ副首相: パンガロス(Pangalos)氏は
BBCのインタビュー で
「ナチスがドイツを占領した時、ナチスは ギリシャ中銀の金庫から 金を 奪って行った。ナチスは ギリシャの財産を奪い取り 決して 返そうとはしなかった」「この問題は 将来 (ドイツ/ギリシャ間では)避けて通れない問題となっていく。私は なにも 今になって ドイツに対し ギリシャから奪い取った金を返して欲しいと言っている訳では ない。しかし ドイツは ありがとう と 言っても よさそうなものだ。」

この発言を受けて ドイツ財務省報道官は すぐに声明を発表しました。内容は
「パンガロス副首相による非難を拒否せざるを得ない。過去の話しを語る事は 現在 ユーロ圏が抱えている問題を解決する事には ならない。4年に及ぶドイツ軍によるギリシャ占領に対する償いとして 1960年 ドイツ政府は ギリシャに対し 当時の金額として 1億1,500万マルクの賠償金を手渡した。そして それに加えて 1960年以降 我が国(ドイツ)は ギリシャに対し 330億マルクにのぼる補助金/助成金を 直接 又は 間接的に 支払った事実がある。」

パンガロス副首相は ギリシャの政治家の中でも とんでもない発言が多い人として有名のようです

このインタビューでは 他にも 「現在のEUリーダー達は 無能な人間ばかりだ。1980年代には デロール氏が欧州委員会のトップであり ドイツはコール首相、フランスはミッテラン首相、そして 英国は サッチャー首相 あの当時の方がずっと優秀な人材が揃っていた」

「ギリシャが赤字の数字を改ざんしたと言われているが イタリアが取った(赤字の数字改ざん)手段は ずっと 悪質だ

。当時のギリシャ政府は (赤字額の一部を)翌年の数字として扱っただけである。そんな操作は (ユーロ加盟国の)誰でもが行った事であるし

ギリシャの操作度合いは イタリアのそれを比べれば はるかに小さい規模のものである」

という内容の発言もしているようです。これは 今後 問題となり得る発言ですね
*バーナンキさん本日 米連邦準備制度理事会(FRB)議長:バーナンキ氏は 上院銀行委員会での証言で、米ゴールドマン・サックス・グループなどによる ギリシャ政府との取引との間の取り決めに関する多数の疑問点を調査していることを明らかにしました。
ゴールドマンは 2002年にスワップを通じて ギリシャが簿外で10億ドルを調達するのを助けたようですが EU規制当局は つい最近まで、この事実について 何も知らされていなかった事が発覚

。ゴールドマンの幹部は ギリシャの債務を 約24億ユーロも減少可能にしたスワップの仲介について 「不適切なことは何もなかった」

と述べています。
*ECB金融政策委員会に関するアンケート少し早いですが 来週行われる欧州中銀(ECB)金融政策委員会を前に ロイター社が 2月22~24日に 87名のエコノミストを対象にアンケートを実施しましたので、その結果をお知らせします。
87名全員が 3月のECB理事会では 金利変更なし
今後の金融政策金利変更の時期として
・年央までに利上げが実施される という予想は全体の15%
・年末までに利上げが実施される という予想は 全体の60%
・87名中 35名のエコノミストは 年内は金利据え置き、2011年以降に利上げ と見ているのが分かりました。
現在 ECBの政策金利は 1.0%ですが この金利水準が 1.50%となる時期として
・今回のアンケートでは 来年3月くらいまで という答え
・2月上旬に行った同様のアンケート時では 2010年の年末に 1.50%、来年3月には 1.75% という予想
この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ御願いします!
人気blogランキングへ
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
目くそ鼻くそを笑うどころか 目くそ鼻くそをけなす の図ですね
でも 政治家ってどこの国でも 事お金の話には汚いと云うか
陰に隠れてこっそりやって バレないのが良い政治家なのかナ
それはそぉと 1時間半ほどまえに
ポンドに重石 英国で今週末にでも解散総選挙がおこなわれる?との噂(真偽は不明)
なんて一文が載ってましたが どぉなんでひょ