fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ドル円チャート検証

お早ようございます。寝不足で 倒れそうで 吐きそうです。ジムに行く体力も気力も残っていません (年かね...)

木曜日 「ポンドを底値近くで売っちゃって 困ったな~ とりあえず テレビでも見て 頭冷やそう 」 と思って テレビを入れたら 有料放送のチャンネル全部が映らない  自分で ああでもない こうでもないと繰り返したけど やはりダメ。電話で問い合わせをして 一緒に直そうとしたけど それでも ダメ。最終手段として 修理のオジサンに来てもらおうと思ったら 「有料放送用の保険が切れているから 実費XXXポンドお支払いお願いします」と言われて 切れた  保険に入っているものだとばかり思っていたのですが どうやら 更新してなかった事が発覚。普段なら 特に切れるような事では ないのですが、最近の寝不足が影響して 気が荒れてます、私 (馬かい、あんたは?)とりあえず 訳を説明して 新しい保険にその場で加入して めでたし、めでたし、日曜日に修理に来てくれる事になりました。日曜日まで有料放送見れないので CNBCや ブルーンバーグで 速攻レート・チェックの手段が奪われたので 仕方なしにPCに戻りました。

そしたら ナント FEDが利上げしてた~~~
お陰で コストの悪いポンドショートは 助かった  のですが、PCデスクの真ん中に ケーキの皿と分厚い本がおいてあったので どかそうと思って 結構手荒にどかしたら 分厚い本がポトンと落ちた!運が悪い事に その本が マウスを クリックしてしまったのです。丁度 FED利上げのニュースを見て すぐにドル円ロングにしたのですが スクリーン上にその画面が残っていて 落ちた本がマウスがクリックした瞬間 新たなドル円買いが Doneされてしまった  間抜け~~!92.03で 買いだよ、泣けて来ますよ 本当に 

Yen Feb 10
という事で ドル円日足チャートです。
過去の高値を結んだレジスタンスが 92.30台~93円台にかけてあります。200日線は 92.21となってます。

昨日のFEDによる公定歩合の引き上げは あくまで流動性対策の正常化の一環であり、金融政策の引き締めではない点、つまり リーマンショックの後に導入された一連の流動性供給措置の停止に近い動きと捉えるのが賢明であり、FEDの利上げは来年までないという説明が いろいろなところで されていました。
そういうのは 分かるんですが なんか 発表のタイミングが 腑に落ちない。
私が慌てて ドル円をロングにしたような行動、つまり 公定歩合引き上げ発表後のドル上昇は、市場が「公定歩合の引き上げ と 利上げは 違うんだよ、落ち着いてよ!」というFEDのメッセージを理解していない阿呆のやる事なのかな?
なんだか 本当に脳みそが働かないので 分かりませんが、個人的には ドル円は 下がったら買いを繰り返したいと思っています。
ひとつだけ ドル円の上昇を止めるものは クロス円だと思います。ポンドもユーロも この調子だから.....

ここからは 円売り材料がないと ドル円93円台を越えて上昇するのは 難しいかもしれませんね。でも 私は バイ・オン・ディップス を繰り返したいです

*ポンド
某欧州系銀行が 昨日のFED利上げ発表後 ポンド売り推奨、目標 1.5000 だそうです

この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2010/02/19 20:54 ] 売買取引 | TB(-) | CM(7)
お茶目なN20さん
失礼ですが、思わず、笑ってしまいました。
でも、ドルブル円安傾向しばらく続きそうですから、上手く決済出来るのでは・・・

私は、ポジションモテない病におちいっています。
S&Pも金もドルも高いけど、何故??
ワケがわからなくなっています。

今日は目をつぶって逆張りのユーロドルロングを狙っています。
日足MACDがゴールデンクロスしそうなのと、RSIがダイバージェンスらしきものを形成しているし、みんなユーロ売りたがってるから、天邪鬼の私にぴったりです。(笑)

P.S.びびりなので直前になって、素直にショートするかもしれませんし、眠気に負けたらポジションとらずにそのままお休みです。e-261
[ 2010/02/19 21:37 ] [ 編集 ]
92.03で 買い
デスクの上は いっつも整理整頓してくらはいね e-320
それも 優しぃ~く v-290
でも あくあさんも仰っている通り 日本時間の9時代に142.15まで行ってますから なんとかなりそぉですね e-343
わらひは ポン円を日和って AUDJPYもって寝ています e-445e-261
(持ち慣れない通貨持つと失敗するんですけど・・・・e-447
[ 2010/02/22 13:15 ] [ 編集 ]
ごめんなさい
ポン円とドル円 間違えちゃいました e-441e-263
でもこれ以上下値を追わずに上向けば92.57~93.65位まで行けるかもe-454
[ 2010/02/22 16:11 ] [ 編集 ]
あくあさん
今日わ!ユーロ ロング 大成功でしたね。私は 今日は 何もしていません。あとちょっとしたら いつものように算数教室なので 月曜日は基本的に 画面を見ているだけです。

英国債が下落してます、ポンド やばいですね、こりゃ
[ 2010/02/22 20:12 ] [ 編集 ]
くぁ~っさん
今日わ!デスクの上 整理整頓 肝に銘じます v-13
私の92.03は 現在も 健在で 収益減少に貢献しています v-16
もう少し 下がったところで 買い増しッス!
今日は これから 算数教室なので 明日から 本格復帰
外は また 雪が降っていて 外に出るのが 億劫なのが 正直なところ...

日本の天気は どうですか?
[ 2010/02/22 20:20 ] [ 編集 ]
2月22日
もう23日になってしまいましたが
昨日は平成22年2月22日の2が5つ並ぶ双子v-511v-511の日で
日本では日本多胎支援協会が発足しました ナンテ事はさておいて
わらひのAUDJPYも微妙に+ったりv-7-ったりv-12です
わらひの家の廻りは 最低と最高が一昨日までは1度8度でしたが今日は8度16度
3月下旬の陽気ですv-292v-356
畠もいきなりわぁ~っと雑草が伸びてきて e-447

今夜もポン円 いつの間にか下がってますね e-451
ちょっと頑張ろうかしらん e-271e-442
[ 2010/02/23 20:17 ] [ 編集 ]
くぁ~っさん
雑草の心配をしなければならないほど 気温が上がって来たのですか?羨ましいです。こちらは 今でも 週に2~3回 雪がちらついています。

日本は 平成22年ですか。2月22日に産まれた双子さん とか TVで話題になっていましたか?

今日はクロス円で割安感がドッと出たので 欧州系の銀行とかが ユーロ円で買いを入れていたと聞きました。私は ユーロは下がると思いますので ユーロ円には手を出していません。

そうそう、先週 本を落として約定してしまったドル円高値買い。結局 昨日 90円ミドルを切った時点で 損切り!イタッタ~~です v-40
今日 また ドル円 買いましたが 前回の損がカバー出来れば 嬉しいです v-16
[ 2010/02/25 03:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ