fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

英PSNB (Public Sector Net Borrowing) 公的部門純借り入れ高

困った事になりました

英国立統計局(ONS)が木曜日に発表した2010年1月の公的部門純借入高(PSNB)は 43億3,900万ポンドの借り入れ。PSNB発表が開始された1993年以来、1月という月は 全て返済月となっています。つまり 今年1月は 数字発表開始以来 初の借り入れ月となってしまった訳です  (ちなみに 予想は 18~28億ポンドの返済) ここで数字の比較をしても意味がないと叱られそうですが、2009年1月の数字は 50億ポンドの返済 となっているので、如何に2010年1月の数字が 恐ろしいものか  お分かりになって頂けたかと思います。

どうして 通常1月は 返済月となるのか と言うと、この月は 所得税や法人税の申告期限の影響で 公的部門の収支は大幅な黒字となってしかるべき月だからです。しかし 今年1月は 所得税収入 前年対比 -19.2%減少が大きく響き、歳入全体として 前年比 -16.1%となり これまた 数字発表以来 最大の収入減を記録してしまいました。

新税制年度が始まった2009年4月から 2010年1月までの累計PSNBは 1,220億ポンドとなり これまた過去最大の赤字幅を記録
ひとつだけ 明るい(?)ニュース としては、今年度 政府は 年間PSNB額を 1,780億ポンドとの予想を出しています。財政年度終了まで 残すところ あと2ヶ月。Institute for Fiscal Studies (英財政研究所)の推計によると 今年度のPSNB総額は 1,690億ポンド、つまり 政府の 1,780億ポンドより 低い数字になる可能性があります 。米JPモルガン銀行は 更に低めの 1,600億ポンドという予想を出しており、意外と政府予想よりも借り入れ額が低い数字で終わる可能性が出てきました 

まぁ 喜んでいる場合では ないのですが、最後に もうひとつ数字を紹介します。
2010年1月現在 英国の公的部門純債務残高は 8,485億ポンド、対GDP比 59.9%
(ちなみに 2009年1月の数字は 7,080億ポンド)

さて、ここからが本題です が 今年度PSNB額が 政府予想の 1,780億ポンドと仮定した場合 それは対GDP比 12.8%となり、ギリシャの 12.7%よりも 悪い数字になります 
しかし 英・公的部門純債務残高 8,485億ポンド 対GDP比 59.9%という部分を ギリシャと比較すると ギリシャの場合は 対GDP比 113%という数字になっています 

イギリスとギリシャの赤字額、対GDP比を 比較しても仕方ないんですけどね.... 
個人的には 現在までに発行された英国債の残存年数は ギリシャのそれよりもずっと長めなので 万が一の時は 立場的に安定感があるとは 思っています が、格付け機関が どういう判断を示すかは 私には判りません 

この数字が出てから ポンド売ってるんですが 全然 下がらず 困っているN20でした 

この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2010/02/19 07:00 ] 経済 | TB(-) | CM(4)
先日はつい無礼失礼な事を言って自分を恥じてます。
今後とも応援してます。
お体に気をつけ頑張ってください。
今後の投稿の名前はjphukでしますので、
よろしくお願いします。
[ 2010/02/19 11:19 ] [ 編集 ]
大儲けですか?
私はまたしても売れず、お手上げ状態でした。e-452
本来逆のユーロドルとS&P500との相関関係もずれてきましたね。

金の低レバ拾いでもやりますかね~
年末には多量の実需買いがあるので、長期低レバだったらイケるかな?

デイトレで 数10pips しか取れない日々でストレスたまってます。
近々、お友達と温泉でも行ってきます~
[ 2010/02/19 13:42 ] [ 編集 ]
あくあ
本来逆相関のドルインデックスとS&P500の関係に手直しを...
[ 2010/02/19 13:46 ] [ 編集 ]
仁さん
今日わ。
わざわざ ありがとうございます。ブログを書く以上 いつも 自分にFavourなコメントばかりでない事は 十分覚悟していましたので お気になさらないで下さい。わざわざ こうして コメント頂き 嬉しいです。今後とも よろしくお願いしますね!
[ 2010/02/22 20:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ