fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

緊急ニュース:英総選挙に関して

これは 45分ほど前に出た緊急ニュースです

与党労働党 元閣僚経験者2名が ブラウン首相のリーダーシップに関して 秘密投票を実施するという内容のメイルを 全労働党員に出しまわっているようです。本日開催された議会の途中で 院内幹事長が異例の離席をした事により この秘密投票の事実が発覚しました

なんだか 安いガセネタ誌みたいな記事になってしまい 私自身 気分悪いのですが、今回のこの動きは 以上の点から 非常に重要な意味を持つので 敢えて記事にしました

1)総選挙前倒しの可能性が高まる
今回の秘密投票は 噂では 来週月曜日に実施され 同日中に 結果を出すようです。
もし ブラウン首相が その前に(=今週中に) 3月総選挙を示唆し 「私が この国を引っ張っていくリーダー(=首相)としてふさわしいか否かの判断は 労働党議員ではなく 国民に審判をゆだねたい。よって 総選挙を早める」 という決断を下す可能性があること

2)ブラウン首相下での総選挙
この秘密投票の呼びかけは 労働党議員達が ブラウン首相の下で 総選挙に臨んでも 勝ち目が薄いと判断したからこそ 起きたものだと 私は理解しています。結果がどう出ようと これで 労働党の勝ち目は ドッと低くなってしまったのでは ないでしょうか?つまり 労働党議員は 自分達の手で自分達の首を絞めているとしか 見えません

3)リーダーシップ・チャレンジやるわけ?
このブログでも何度か説明してますが 英国には与党の党首(=首相)を選ぶ場合 リーダーシップ・チャレンジという制度を取る事があります。やり方としては 与党内の議員が一定数の支持者を党内から得、現首相と その立候補者に対し 与党議員が投票し 票数が多い方が 首相になる という制度です。一番 最近ですと 保守党が政権を取っていた時 当時のサッチャー首相に メージャ氏がチャレンジ(挑戦)し サッチャー首相を辞任に追い込んだ実績があります。
総選挙の年に それも 投票まで あと数ヶ月を残すとこまで来た現時点で リーダーシップ・チャレンジ やってる暇 あるんでしょうか?それとも 今回は異例の措置(どういうものかは 分かりませんが....)をほどこすのでしょうか?

いずれにしても このニュースは 各テレビ局1時のニュースのトップで扱われていますが 各局 報道内容が まちまちです。たぶん 報道する側も 十分な情報を持ってないのかもしれません。とりあえず 取り急ぎ ご報告します

一応 債券、株、為替とも 下がっていません。ブラウン首相からも何の発言も聞こえてきません

続報が入り次第 追加しますので 時々 このブログ 見てください


追加1:
全く 政局とは関係ない噂ですが、どこかの米系投資銀行が 「2010年 危機感を持つべき国は 米国でも英国でもなく 日本である」 という内容のレポートを出したそうです。そこには ポンド買い/円売り 推奨が 載っているとの事。私は どこの銀行なのかも知りませんので レポートは 見ていません。

アジアの早い時間に米系がしこたま ポン円を売っていたようですが、欧州時間に入り このレポートを受けて ポン円上昇 との事

追記2:
賭け屋で 早速 賭けが始まり 値がつきました

1)労働党は 新首相を選びますか?

はい 3/1
いいえ 1/5

2)来週月曜日に 秘密投票が行われるという話しになっていますが、実際に投票は行われると思いますか?

行われる 2/1
最終的には 行われない  1/3

追記3:
今回の動きに対し ブラウン首相の熱烈支持者でもない普通の労働党員からも不満の声が上がっています。理由は 最近 保守党 と 労働党間の世論調査の支持率が縮小してきています。しかし 今回のこの動きで 国民は 「自分の党をまとめられない政党に 国がまとめられるか?」という素朴な疑問を投げかけてしまい 次回の世論調査では 保守党支持の票がグンと伸びる危険が出てきたからです。

追記4:
今週末 ブラウン首相がBBCテレビのインタビューで 「歳入が増加したら 教育、医療等の福祉関係にその資金を使いたい」 と答えたんです。翌日 ダーリング財務相は 他のインタビューで この点に関し 「歳入増加分は 即刻 赤字減らしの財源としたい」 という内容の発言をし 首相の意見に真っ向から対決しました。その後 労働党でも影響力が大きいマンデルソン経済ビジネス相も ダーリング財務相の発言を支持する意向を示し ブラウン首相が 孤立した形となりました。今回の秘密投票は たぶん これをきっかけに 練られたものかもしれません (これは あくまでも私個人の考え)

追記5:
労働党最大の支持者である数々の労働組合本部は 今回の秘密投票に対し 「バカげた企てである」と 相手にもしていない様子






この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2010/01/06 22:47 ] 政治 | TB(-) | CM(6)
新年早々、気合の入ったエントリの連発で興味深く読んでいます。

何だかイギリス・日本双方とも政治がグダグダな感じで、先行き不透明ですねえ。今後ポン円がどういう動きをしていくのかさっぱりわかりませんが、個人的には1ポンド=200円ぐらい、という印象が染み付いているので、もうちょっとポン円は上がるのかなあと思ってみたり...

話は変わりますが、プロフィール欄が詳しくなっているような気が。このブログを書いているN20さんがどんな方なのか、妄想が膨らんじゃいますね。(笑)
[ 2010/01/06 23:37 ] [ 編集 ]
リョウといいます
 ナースをしてます~
http://fxryou.blog101.fc2.com/
という為替ブログを運営しているんですけど、もしよければ相互リンクをお願いできたらと思いまして、ご挨拶に伺いました。先日第一回無料売買配信を行い、上々の結果で終える事が出来ました~ ブログに関しては、まだ右も左もわからないブログの運営ですが勉強させていただきます。どうぞ宜しくお願いします!
[ 2010/01/07 02:31 ] [ 編集 ]
首相のリ-ダーシップ
N20さま

ありゃぁ~ 英国も大変ですねv-12
でも日本では4代前の小泉さんの時に総選挙が行われてから コップの中の
リ-ダ-シップ・チャレンジもどきで3人も首相が代わってv-294結局自民党は
政権から降ろされることになってしまいましたv-292
さて民主党になって最近は鳩山さんのリ-ダ-シップにv-362マ-クが点灯し
ついに財務大臣v-509が補正と通常の予算審議をする国会開会を目前にして
健康上の理由を掲げて辞任してしまいましたv-12
4年かけて次の選挙まで一歩一歩着実に歩んでいくのが政権交代後の
(特に初めての本格的交代ですから)姿勢であるべきだと思うんですが
まったくもって困ったちゃんですv-293
追加1にある『米国でも英国でもなく日本』という指摘にe-441是首せざるを得ない
のはさびしい限りですe-259
[ 2010/01/07 09:28 ] [ 編集 ]
treeさん
あけまして おめでとう ございます。
ブログ訪問ありがとうございます。

プロフィール欄は 2ヶ月ほど前だったかな?詳しく書き直しました(笑)。私は 単なる オバサンです。妄想膨らませる時間が もったいないですよ(笑)

今年は 円安相場を想定しておりますが ポンドも下落基調だと思うので ポンド円は 難しいですね。私は ポンド円 絶対に取引しないので(笑) この通貨が取引出来る方を尊敬します
[ 2010/01/08 03:43 ] [ 編集 ]
リョウさん
ブログ訪問ありがとうございます。
そうですか、看護婦さんですか... 体力がいる大変なお仕事でしょうが どうぞ 頑張って下さい。
大変申し訳ありませんが 現在のところ 相互リンクは募集しておりません。一度 リョウさんのブログにお邪魔して それから決定させて頂いても よろしいですか?申し訳ありません。 
[ 2010/01/08 03:50 ] [ 編集 ]
くぁ~っさん
今日わ!いつも コメント楽しく読ませて頂いてます!

藤井さんって 77歳と伺って 私 驚きましたよ!もう 引退して 孫のお世話でもしていらっしゃって下さい という感じですよね、本当
イギリスの場合 政治は腐っていませんが 閣僚の年齢が 日本より断然若いので ある意味 安心感があります (突然 倒れたり健康不良になる事を心配しないで よい)

明日 記事にする予定ですが そろそろ円売りのチャンスを考え始める頃が近いのかな と思い始めてます

今日 バス停まで歩いたのですが その間 たくさんのお宅の庭先に 子供達が作ったと思われる雪だるまが 並んでいました。中にはご丁寧に 毛糸の手編みのマフラーを巻いている雪だるまも いましたよ(笑)
雪だるまの鼻は その雪だるまも にんじんでしたね(笑)
日本の雪だるまの鼻も にんじんでしたっけね?忘れてしまいましたよ、もう v-276
[ 2010/01/08 03:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ