2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


5月18日の午後遅く、メルケル独首相とマクロン仏大統領がそれぞれの官邸から記者会見を行いました。あまりに突然の出来事でしたので、私はあたふたしましたが、あとで調べると、その日の朝に「本日午後遅くに、独仏から何か発表があるらしい」という噂が出回っていたそうです。
日本でどの程度の報道がなされているかわかりませんので、ここでは現時点で分かっていることを全てお伝えします。
今回のコラムでは、
・ 独仏が提案した復興基金とは?
・ EU共同債ではないのか?
・ コンスタンシオ元ECB副総裁のTweet
・ 4ヶ国が反対
・ 独仏復興基金に対する素朴な疑問① 加盟国の分担額
② 使用開始時期
・ 復興基金は、ゲーム・チェンジャーとなるか?
・ ここからのユーロコラム記事の一部をご紹介しますと、
>>> やはりEU27ヶ国全てが債務の共有に動くには、法的な問題もあり、モラル的にも抵抗あることは容易に理解できます。同時に、デンマークやスウェーデンは、自分達はユーロ加盟国でないのに、どうして自国の財政を使って援助しなければいけないのか、不満を漏らしていました。債務の相互化が実現していないEU加盟国にとって、当然と言えば、当然の反応です。 <<<どうぞごゆっくりお読みください
キャンペーン 



