fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ガチで勝負かけてきたサウジアラムコ

先週、ロシアがこれ以上の減産に合意せず、やけっぱちになったサウジ?

とうとうサウジ・アラムコも、大幅な供給増決定を発表しました。

報道によると、4月1日より、アラムコは 1,230万バレル/日を顧客に販売する模様。今までは、1,000万バレル/日だったので、23%の増量と言う計算になります。



サウジアラムコ



今回のこの発表を受け、アラビアは本格的に他の産油国に対し、宣戦布告をしたと言えるでしょう。

石油の専門家によると、アラムコにとっては 1,000万バレル/日が最大供給量らしく、上乗せ分の230万バレルは、戦略的原油在庫を崩しながら供給を続ける ことになるそうです

そこまでやるという事は、本気で腹を括っての決断でしょう。 当然ですが、アメリカのシェールオイル生産にも打撃



今週火曜日朝に FXプライムbyGMOさん で公開された私の動画

そこでの資料の一枚ですが、ご覧ください。

原油急落
(クリックすると拡大します)


資料の一番下にある水色のチャート。ロシアとサウジ、それぞれの原油価格のブレークイーブンです。

ロシアの場合、今後 6〜10年間 20/30ドルでも大丈夫らしいです。

サウジ、どこまでやるのか? 

なんだかなぁ、今は感染問題でゴタゴタしているけれど、それ以外にヨーロッパとか、マズイこと たくさんあるんですが・・・  そこに何かのきっかけで中東和平が崩れたら、ヨーロッパ マジで問題山積みになります。

アメリカの利下げに関心が集まり、ドル売りの反動でユーロが買われているのも、どのくらい続くのかわかりませんが、メッキが剥がれたら 早そう 





毎週月曜日と水曜日〜金曜日に井戸端会議でコラム記事
毎週火曜日には、動画配信 しております
 

是非一度、覗いてみてくださいね


FXプライムbyGMO

FXプライムbyGMO
[ 2020/03/11 03:53 ] 新興国関連記事 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ