fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

英 7月 消費者物価指数(CPI)

毎月中旬は、英国の雇用統計、消費者物価指数、小売売上高などの重要指標が続きます。


本日発表された7月分 消費者物価指数

6月 2%    予想はプラス/マイナス方向に分かれていた    7月 2.1%

コア・インフレ
6月 1.8%     予想 1.8%     結果 1.9%


英統計局の発表内容 に、ざっと目を通しましたが、そこには為替について特に明記していないのですが、forexlive を見ると、

「they note that they're not seeing any clear evidence of a weaker pound pushing up consumer prices last month.」
とわざわざ書かれており、英統計局は7月CPI上昇理由として、ポンド安は影響していないと言う考えを示しているようです。



今回の数字で一番注意すべき指標は、PPI Inputが、大きく上がっている点ではないでしょうか 


PPI (生産者物価指数、卸売物価指数)
インプットは、前年比予想数字が+0.3%に対し、実際の結果は+1.3%へ大きく上昇していました 


PPIインプットとは、英国の製造業が製品を作るために輸入した原材料やエネルギー関連の数字です。

普通に考えれば、ポンド安による輸入価格の上昇によるものだと理解出来ます。

英国の製造業者は、平均で3分の2の原材料を輸入に頼っています。そのため為替変動の影響を大きく受けます




英 インフレ率






意外とご存じない方がいらっしゃるかもしれませんので、あらためてご紹介 

2018年9月より、 プライム byGMOさんで、以下の情報配信のお手伝いをやらせて頂いております。

<FXプライムbyGMOさんの3大特典>

1、セミナー資料を無料でDLできる
2、セミナーすべて見放題。だから復習もできる
3、私のデイリー相場解説(動画・テキスト)も読み放題!見放題!



私は、月・水~金に井戸端会議。火曜日に動画配信をしています。
つまり、月~金まで毎日、ヨーロッパやイギリスの情報を配信しています 

是非 楽しみに読んでくださいね 


Net Money


Net Money


FXプライムbyGMO
[ 2019/08/14 23:14 ] 経済 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ