DMM 「FXの流儀」 では、とっくにお伝えしましたが、今日は特別に自分のブログでも、記事にします。
本日
ロンドン時間16時(日本 24時)に急遽、メイ首相の議会でのスピーチが予定されました。スピーチのタイトルは、
「A new Brexit deal - seeking common ground in Parliament’
新たなBrexit合意条件 - 議会の共通意識を探る」
今朝 1時間くらいの予定で招集された閣議。しかし、最終的に3時間に及ぶ集まりとなったそうです。そこで話された内容は伝わってきませんが、BBCの記者の話しでは、最大の論点は、「2度めの国民投票実施について」「関税同盟残留について」だったとも伝えられています。
もしこれを条件に加え、6月1週に議会採決を取れば、労働党や残留支持政党の議員達が賛成票を投じ、メイ首相は4度目の正直で、議会可決が得られるでしょう。しかし、(当然ですが)保守党の賛成は得られません。
昨日のテレブラフ紙では、「どうせ、今までのアイデアを適当に焼き直して終り。期待するな・・・」 という感じの記事が出ていましたので、もし2度めの・・・や、関税同盟・・・の条件が加えられていれば、議会の反応もかなり変わってくるはずです。
本日 16時(あと30分後)の議会でのスピーチでは、内容の原案をメイ首相が説明するようです。
ポンドが動くかと思いますので、気をつけてくださいね



5月23~26日にかけて、5年に一度の「欧州議会選挙」が実施されます。
その前日 5月22日(水)に、欧州議会選挙特集 + Brexit進捗状況 という内容で、オンラインセミナーを実施します 
日本ではあまりこの手の情報は入ってこないかもしれません。 どなたでも参加できますので、是非とも皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みは、こちらをクリックしてください。

