fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ドイツからトルコへの金融支援は、実現するのか?

私はWSJ紙にお金を払っていないので読めませんが、あるFX会社さん(英語)がその記事を簡単にまとめたものを読んでみたのですが、内容は

「ドイツ政府はトルコに対し、緊急金融支援をする用意がある」


まだ内容は確認されておりませんが、ドイツの言い分としては

1) トルコ経済が本格的にメルトダウンした場合、中東地域全体にそれが拡大したり、それが原因で中東和平がさらに崩れるリスクがある

2) もし今後トルコの経済状態がさらに悪化し、トルコに留まっている難民だけでなく、(中東危機になった場合は)新たな難民が中東から欧州大陸に移動してくるのを防ぎたい


という理由がある模様。



* IMFによる支援じゃないの?
難民問題 と 国際通貨基金(IMF)、このあたりの線引きって、どうなっているのでしょう?

もしかして、IMFはあくまでも経済が悪化した場合の援助。難民問題は国連系の「国連難民高等弁務官事務所」の管轄なのかもしれません。

百歩譲って IMFが援助するという話しになった場合 私が心配しているのは、IMFでの議決権は一国一票ではなく、出資額によって決定されており、たしかアメリカの議決権は17%くらいあったはずです。 果たしてトルコへの援助にアメリカがクビを縦に振るのかも疑問ですね



どうして、今 難民問題がクローズアップされると マズイのか 

明日のオンラインセミナーで詳しくお話しいたします
 


               


明日 8月29日(水曜日)、トレイダーズ証券さんの主催で、ロンドンの自宅からオンライン・セミナーを行ないます。9月相場におけるヨーロッパ関連の注意点を、しっかり頭に入れてくださいね


ロンドンから生放送、欧州市場のスペシャリストが秋相場を語る!
8月29日 (水曜日)   20時から21時まで   定員: 200名様


どなたでも参加でき、事前申込の必要はございません。
セミナー当日 (開始1時間前からログイン可能 )に、下記の「セミナーに参加する」ボタンよりご参加ください。
200名のみ・・・ ですので、お早めにログインされることをお勧めします 

 

詳細は、バナーをクリックしてください!

     
Net Money



初回入金10万円以上」+「取引1Lot」で、書籍【ずっと稼げるロンドンFX】をプレゼントいたします 

[ 2018/08/28 22:52 ] 欧州関連 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ