きちんとした文章にまとめる時間ないので、Twitterで呟いたこととか、そうじゃないこと、ランダムに書きなぐります。
ごめんね
今年に入ってからのトルコリラを取り巻く状況 + 新経済モデルの内容トルコと欧州についての「マズイこと」トランプ大統領、トルコに対する関税を 「倍返し」 Tweet
トルコ・リラの急落を受けて、南ア・ランドやアルゼンチンペソ、ハンガリー、メキシコ、ブラジルなど、他の新興国通貨へ、飛び火

しています。ブルーンバーグが追っている 「24の新興国通貨」全てがマイナス
FT紙で問題となったイタリアのUniクレジット銀行株の取引停止 下落制限にひっかかったようです
エルドアン プーチン大統領に電話。経済結束を要求
トルコ株式指数(名前 知らんわ) マイナス8%
MSCI トルコETF 本日1日でマイナス21%

2013年高値からは マイナス70%以上
いくらスイス中銀が、いつ介入するかわからない・・・と言っても、さすがにこの局面ではスイス高にならざるを得ないわな・・・
ユーロ/スイス 5月の安値 切った・・・
エルドアン大統領発言 支離滅裂 w
・手持ちの外貨をリラに替えることが、最善策
・タンス預金している外貨や、手持ちの金を、リラに替えることが最善策
・FXプライスの動きに釘付けになっては、いけない
・木を見ず、森を見ること

ウケル w
・生産性/輸出/労働市場の強化することが、最善策
全然話しが違うけど、例えば 今朝 ロンドンの空港で、トルコにホリデー行くので、ポンドをトルコリラに両替した人は、トルコに到着したら、リラがポンドに対して20%も安くなっていたと知ったら、怒り狂うだろうな・・・
ちょっと一旦ブログ更新します。またここに書き込んでいくと思うので、時々 チラ見 してね!
約3週間後の8月29日(水曜日)、トレイダーズ証券さんの主催で、ロンドンの自宅からオンライン・セミナーを行ないます
ロンドンから生放送、欧州市場のスペシャリストが秋相場を語る!
8月29日 (水曜日) 20時から21時まで 定員: 200名様どなたでも参加できます。
この日は、翌日に米ジャクソンホール経済シンポジウムを控えておりますので、欧州の話題に加え、アメリカについてもお話しさせていただけると嬉しいです



詳細は、バナーをクリックしてください!


初回入金10万円以上」+「取引1Lot」で、書籍【ずっと稼げるロンドンFX】をプレゼントいたします



ちょっと前に松崎さんが「トルコリラに魅力はまったくなし」と旨をおっしゃっていたのを思い出し、思い留まりました。
大正解でした。まだまだ下がりそうですね。
少なくても1桁になるまでは待機です。
世間がなんでそんなの買うのと言われるようになるまで待ちます。