長らくご無沙汰しております、松崎です。
先週ロンドンから日本に来て、そのまま お墓参りのため、新潟に行っておりました。
そして、東京に戻り 早3日目
暑いです・・・・



ウィークリーマンションの入居案内の中に、「電気代などを使いすぎた場合は、追徴金をお支払いいただくことがありますので、気をつけてください」 という文章がありました。気をつけるも何も、この暑さでは冷房/除湿をしていないと体調をおかしくしそうです。 ということで、入居初日から現在まで ず〜〜〜っとエアコン付けっ放しです
* ドイツ政局不安過去記事 でご紹介しましたが、ドイツ また揺れています。
先週のEUサミットでの決定内容については、明日更新される
FXプライムbyGMOさん のコラムで詳しく書かせていただきますね🎶
この週末に起きたこととしては、
・7月1日(日曜日)にCSU党のゼホーファ内務相は党幹部と、現地時間午前2時まで話し合いを持った。同氏は党首と内務相職を辞任する意向を固めた模様
・メルケル首相率いるCDU党は、2日(月曜日)の現地時間午前8:30 (日本時間だと何時だろう・・15:30かな)から、今回の問題について協議する予定
・メルケル首相は月曜日に記者会見をする可能性あり
* メルケル首相の考えゼホーファ内務相の辞任の噂を耳にしたメルケル首相は、新聞社のインタビューに応じ
「EUサミットでの決定内容は、CSU党が望んだ結果と一致すると自分では考えている。そのため、もしCSU党が決定を受け入れられないのであれば、それはあくまでもCSU党の問題である。」
と答えています。
他の政党もメルケルさんの意見とほぼ同じ模様。
ちなみに、CSU党がメルケル首相に提示した 「2週間の時間制限」は、7月1日でしたので、すでに時間切れ
詳しいことは、明日の
コラム でまとめますが、本日 記者会見などがあれば、またブログを更新します。
