fc2ブログ
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

ちょっと為替と関係ないイギリスでの出来事

お騒がせしました、ボイラーからの水漏れ。無事 修理しました。
結果から申し上げると (誰も興味ないでしょうが・・・ ) ボイラーには何も問題がなく、ボイラーから出る蒸気が逃げるパイプ。これは外にあって、下水溝に流れ落ちるようになっています。

このパイプが、北向きに面しており、、最近の寒さの影響で中が完全に凍っていたそうです。

そのため、本来であれば外に出て行くはずの蒸気が出るに出れなくなり、中に溜まって水となって、うちの床に洩れていたそうです。

ここから先が日本では絶対にあり得ないんですが、このマイナスの寒さが続く限り 私がやることは

① 数時間に一度、外のパイプに暖かいお湯をかけて、凍らないようにする
② マイナス気温の夜は、水が洩れる という前提で、バケツを床に置いて寝る

以上

こういう「その場しのぎ」が出来ないと、この国では生きていけません。だいぶ 私も大雑把になり、「息していれば、いいや・・・」 という心境になってきました  



* イギリスのKFC危機
私はお肉を食べないので、KFCには あまりご縁がありませんが、2週間前くらいから ある意味 「社会問題」化してきているのが、イギリス全土のKFCで、チキンが食べられない状態が続いていることです。

どうしてこういう事態が起きたか?というと、英国本土には900のKFCがあるそうです。KFCが養殖している鶏を、各KFCに運んでいるのが、DHL

しかし、DHLの人員不足なのかわかりませんが、900のお店全てに配達することが困難になってきており、一部のお店では 「チキン・メニューは ありません」 という張り紙がしてあったり、もっとヒドイ店は 「一時閉店」に追い込まれているそうです。



英 KFC




問題はここで終わりません。ある意味 ここからがもっと深刻な問題かも・・・

配達されずに残っている鶏、これを殺すことになったと今朝発表され、それが物凄い騒ぎになっていて・・・

この国は動物愛護が徹底してますので、時には人間以上に動物が保護されます。

例があれですが、この国でリアル・ファーの洋服は売っていません。どんな高級ブランドでも、フェイクファーを使用しています。



KFCとしては、わざわざ殺すより、フードバンク という各地区にある食料供給所に無料で差し上げたい気持ちもあるそうですが、その運搬手段がない。

いずれにしても、この問題 長引きそうです。



* トイザラス倒産
今朝のBBCニュースで一番最初にやっていたのが、トイザラス倒産の報道
これにより、5,500人の失業者が出る可能性と言ってました。

英 トイザラス


ただし、英国にある100のストアーは、まだ営業しているようで、全製品大幅ディスカウントしているそうです。

子供がまだ小さい頃、よく近所のトイザラスに行ったので、懐かしいし残念です・・・・


さて、ここから本格的に仕事しますよ!

のちほど3月2日に予定されているメイ首相のBrexit演説について書きます。








3月12日(月)  20時~   今年第1四半期の総まとめ的なオンライン・セミナーをやらせていただきます 

お申し込みは、   このバナーをクリックしてくださいね 

Net Money


口座開設者を対象としたセミナーになります。皆様のご参加をお待ち申し上げております 



[ 2018/02/28 19:37 ] イギリスでの生活・食事等 | TB(-) | CM(1)
トイザらス、日本も経営
危ないみたいです。
ウチの近所はベビーザらスですが。
トイザらス、行くと楽しいお店なのに。
[ 2018/02/28 22:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ