いきなり動き始めてますね、マーケット
他の仕事をやっていたのですが、あと約50分後に始まる議会証言の冒頭で読み上げる
声明文 をざっと読んでみた結果、アメリカ経済の現状に自信をちらつかせており、この部分が予想以上に 「タカ派 Hawkish」となったのかな

と思いました。
声明文の最後のほうのところですが

In gauging the appropriate path for monetary policy over the next few years, the FOMC will continue to strike a balance between avoiding an overheated economy and bringing PCE price inflation to 2 percent on a sustained basis. While many factors shape the economic outlook,
some of the headwinds the U.S. economy faced in previous years have turned into tailwinds: In particular, fiscal policy has become more stimulative and foreign demand for U.S. exports is on a firmer trajectory. Despite the recent volatility, financial conditions remain accommodative. At the same time, inflation remains below our 2 percent longer-run objective.
In the FOMC's view, further gradual increases in the federal funds rate will best promote attainment of both of our objectives. As always, the path of monetary policy will depend on the economic outlook as informed by incoming data.
全部は訳しませんが、特に最初の赤いハイライトの部分は、
「過去に米経済にとって向かい風となっていた問題は、今となっては追い風へと変わってきた」
と語っています。
その中でも・・・と続けて、「財政政策とアメリカの輸出品に対する海外からの需要」 と書かれていますが、アメリカの財政政策がですか

とツッコミを入れたのは、私だけでしょうか???
いずれにしても、あと50分です。
FRBホームページでは、議会証言のライブリンクとして
これ が載っていました。ご利用ください
3月12日(月) 20時~ 今年第1四半期の総まとめ的なオンライン・セミナーをやらせていただきます 
お申し込みは、

このバナーをクリックしてくださいね




口座開設者を対象としたセミナーになります。皆様のご参加をお待ち申し上げております


