なんだか いつも同じこと書いているようで、気が引けますが・・・
本日の英タイムス紙一面で、あたらに報道されています。

(クリックすると拡大します)
* 保守党への大口政治献金者達の意見先週 保守党の政治献金をする人たちの夕食会があったそうです。
そこでは、長い間、保守党に政治献金をし、支えてきた人たちが多数 集まりました。
そのような 「伝統的な大口献金者たち」 の間でも、メイ首相のリーダーシップ力について、話し合われたと書かれています。
それら政治献金者たちのうち、25%程度の人は、「メイ首相は いい人だが、保守党を引っ張っていくだけの力がないので、辞めるほうがよかろう」 という意見のようです。
この動画でお伝えしましたが 保守党議員316名のうち、15%にあたる48名かそれ以上の議員の署名があれば、【リーダーシップ・チャレンジ】が実施できます。ただ、実際にこの署名がどれくらい集まっているのかを知っているのは、1922年委員会の担当のおじさんだけ・・・
この夕食会でも、この話題が出てきたようで、その中のお一人が、
「たぶん40人は確実に集まっているはずだ。」 と漏らしたとか・・・
* 保守党議員たちの動き政治献金者は、メイ首相辞任を希望しているようですが、果たして保守党の議員達は、どうなのでしょう?
Brexit に対する意見は3つに分かれていますが、メイ首相続投に関しては、多数の議員が、
「Brexit交渉でゴタゴタしているときに、リーダーシップチャレンジしている時間ないよね? とりあえず今のところは このまま、メイさんの続投で、よくない?」
という考えを持っています。
それだけでなく、ここで保守党がガタガタすると、解散・総選挙

労働党政権誕生 などという恐ろしいことにもなりかねないため、この点では保守党は下手に動きたくない模様
* メイ首相、辞めるとしたら、いつ?保守党への政治献金のおじさん達の意見では、
メイ首相が辞めるのに最適なタイミングは、Brexit交渉が終了すると予想される今年10月。
いずれにしても、本日からメイ首相はビジネス団を引き連れて訪中です。貿易交渉の足がかりを掴むため、今後は世界のあちこちを旅行されることが予想されます。
英中銀の金融政策に加え、英国内の政治劇、対EUとの政治劇とBrexit交渉の進捗状況など、詳しくお話しします。
セミナーへのご参加、お待ちしています 

2月8日(木) 20時30分~「英中銀 スーパーサーズディ」 をリアルタイム解説

お申し込みは、

このバナーをクリックしてくださいね



YJFXさんのオンライン・セミナーは、事前の申し込み不要・当日参加可能ですが、定員が 500名 ですので、なるべく早めにご参加いただけると嬉しいです。
ログインは、2月8日(木) 20時10分から 出来ますよ~ 
