Twitterで いろいろ呟いたので、それを見ていただいたほうが早いのですが、自分の記録用として書きますね。
* アイルランド国境問題で合意か?いまから25分前くらいから、メイ首相とユンケルEU委員長とのワーキング・ランチが始まっているはずです。
このランチの20分前くらいにポンドが急上昇しました。
その理由が、「EUと英国、アイルランド国境問題で合意。月内にも貿易交渉へ」というヘッドライン でした。
帰宅後、いろいろ調べてみると、この発言はアイルランド政府筋からのもので、英国政府からではありません。
それによると、「北アイルランドだけを《特別扱い》 し、関税同盟/シングル・マーケットのルールを適用」 という内容で・・・・
最初に読んだ時、 マジ?



と驚きました。
驚いた理由は、英国の保守党と北アイルランドのDUP党との関係です。
この問題については、
今週木曜日にYJFXさんのコラムで記事を書く ので、そこでDUP党とのことは詳しく書かせてください。
現時点で気になるのは、
・英国政府から正式なコメントが出てきていない

ということは、今回の決定はメイ首相の独断?
・保守党の誰もコメントしていない
・DUP党からも、コメントが出てきていない
・スコットランドのスタージョン首相は、「英国連合王国の一員である北アイルランドが特別扱いとは言え、関税同盟/シングル・マーケットに残れるのなら、それ以外の連合王国のメンバーも、同様の措置が取られても当然ではないか?」とコメントしています
ちょっとなぁ・・・ DUP党からのコメント、聞きたいよなぁ~
この記事はこれで更新しますが、今回のワーキング・ランチには、バルニエ主席交渉官も同席の予定で、終了後 記者会見がある模様。時間不明
何かわかれば、またTweetしますね
私の失敗/成功取引をご紹介した 「FXの成功&しくじりレポート<第2版>」 がスタートしました 



ファンダメンタルズとテクニカル、両方の理由を挙げて、それぞれの取引を説明しています。これを機会に、是非 お読みください

