fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

英中銀理事でポンド高 → 「信用状況調査」でポンド安

今朝は朝早くからポンドが上昇  下落と忙しい動きになっています。



* 英中銀金融政策理事会(MPC) タカ派代表: マカファーティー君
英中銀MPC9名の理事のうち、もっともタカ派の1人であるマカファーティー外部理事。


マカファーティー




今朝の英タイムス紙のインタビューで、

「the Federal Reserve is already outlining plans to normalise its balance sheet:
Given that other central banks are thinking about it, I think it would be remiss of us not to at least think about it.
As of today, I would not be changing my position.

米連銀 (FED)は、既にバランスシート縮小に向けた計画のアウトラインを示し始めている。
このように他の主要国の中央銀行が(緩和からの脱出について)考えを表明していることを考慮すると、我々英中銀が、少なくとも考えることをしないというのは、職務怠慢と見なされても仕方ない。
現時点で、私は(利上げ票を入れるという)行動を変更する気はない。」

と語り、今までの 「利上げ票」 に加え、「バランスシート縮小」 について一歩踏み込んだ考えを示しました。

ただね・・・ この「バランスシート縮小」   これを実行するには、問題があるんです。

それは、現在空席になっている副総裁席、この副総裁こそが、バランスシート縮小の実行責任者となるべき方なのです。

以前は、シャフィク副総裁でした。しかし、この方は、LSE大学の学長になるため、辞任    その後任となったのが、ホッグ副総裁でしたが、英中銀の行動規制に反した行動があったため、辞任   それ以降、ずっと空席 となっているんです。

なので、まずは この空席の副総裁の任命を待ち、話しはそこからだと思います。しかし、いくら途中で解散・総選挙があったといえ、いくらBrexit交渉で忙しいとはいえ、ホッグ副総裁が辞任したのは、3月頃だったはずですので、そろそろ新しい副総裁を決めてもよかろうに・・・ と思っているのは、私だけでしょうか?



*  英中銀 四半期に一度の「クレジット・サーベイ (信用状況調査)」
英国の政策金利は、未だに0.25%と歴史的に低い水準で、クレジットカードなどの金利も低い状態が続いています。 私はこの手の 「ローン」 は使わないので、正直なところ どのくらいの金利水準なのかわからないので、ササッとネットで検索したら、

・はじめての方特別レート  5.9%~9.9% (年率)
・それ以外の銀行のクレジットカード金利  15.9~24.7% (年率)

全然低くないと思うんですが、以前はもっと高かったのかな   てか、こんな高いのに、それでも借りるわけ? 意味不明

まぁ、私の個人的な見解など誰も興味がないので おいといて、本題に入ります 

本日発表された四半期に一度のクレジット・サーベイ(信用状況調査)によると、英国の銀行は、今後世帯向け融資の縮小を考えているようです。いくつかチャート載せますね


英 英中銀 クレジットサーベイ


一番最初のチャートを見ると、借りたはいいけど返済できない「デフォルト」の可能性がグンと伸びているのがわかります。

これに関しては、 6月下旬にアップした私の【ロンドンFXチャンネル動画】でも詳しく説明しましたが  金融安定報告書の中でも既に指摘がありました。





6月26日から、新興国通貨のスプレッドが大幅に縮小されました 





[ 2017/07/13 21:01 ] 英中央銀行 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ