まず最初に、無料レポートのダウンロードが出来た! というコメント、多数頂戴いたしました。良かったです

まだ、お手元に届いてないブログ読者の方がいらっしゃいましたら、
こちら から、どうぞ
*ヘッジファンド勢の金ポジションブルーンバーグの記事 によると、CFTCでの金ポジションのロングが大きく減少したようです。
ブルーンバーグに載っていた金ポジションのチャートだけでは値動きが正確に把握できないので、金のチャート (出典: 米セントルイス連銀ホームページ) を下に並べてみました。

(クリックすると拡大します)
上の黒いバックのチャートは、ブルーンバーグが載せていたCFTCの金ポジション
下の白いバックのチャートは、セントルイス連銀の金チャート
ブルーンバーグでは、金のロングが急激に減少した2008年、そして現在の減少の部分を、赤い丸で囲んでいます。
しかし、よく見ると、赤い丸以外でも、結構急激にロングが減少した箇所があったので、オレンジ/黄緑/ピンクの丸で囲んでみました。
それぞれの丸で囲んだ部分の金の動きを見ると、減少幅はいろいろですが、例外なく金価格は下落していました。
本日はメタル市場全体的に価格が上昇しており、
インフラプロジェクト : シルクロード経済圏構想 「一帯一路」 を受け、需要が高まることを先取りした動きとなっています。
果たして、この動きが継続するのか? はたまた歴史は繰り返すのか

非常に気になっています。
最大2万円のキャッシュバック 
キャンペーン期間中、新規に口座を開設し、「FXダイレクトプラス」で取引をされ、
条件を満たされたお客さまに最大20,000円をキャッシュバックします。
詳しくは、
こちら をご覧ください
