fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

最近のポンド

昨日まで英国は3連休でした。私も久しぶりにロンドンを離れ、昨夜戻りました。


*三連休に起きた出来事

1) 4月29日 EUサミット
この日のサミットでは、EU27ヶ国による 「Brexit」条件を協議しました。かなり厳しい条件 出てます。


2) ユンケル欧州委員会委員長、訪英
4月29日のEUサミットに先駆け、首相官邸でメイ首相とお話しをされたユンケル委員長

約5日遅れの今朝のイギリス朝刊一面は、それに関する記事がたくさん出ていました。
これは本日付の英タイムス紙一面です。赤く丸で囲んだ部分が、ユンケルさんに関する記事


英 今朝の一面 Brexit
(クリックすると拡大します)


3) 独FAZ紙でのセンセーショナルな報道
昨日付けのFAZ紙では、ユンケル委員長の本音が書かれたリーク記事が載っており そこでは

「EUと英国のBrexit協議は、成功するチャンスはほぼない。たぶん 50%以下であろう。そもそも、メイ首相と話していると、他の惑星から来た人と話しているようだ。」

ユンケル委員長は、メイ首相との会談を終えてすぐに、メルケル独首相に電話をし、↑ こう語ったと書かれているようです。


つまり、週末に起きたことを考えると、到底 ポンドを買おうという気にはなれないんですね・・・



*シカゴIMM通貨先物 ポンド・ポジション
悪い材料が出てポンドが下がっても、結局元に戻ってしまう   あるいは、悪い材料よりも、良い材料に大きく反応する

それが最近のポンドです。

どうしてそうなるのか? 気になっているのが、シカゴIMM通貨先物で、ポンドのショートが未だに史上最大に近いレベルになったままである点ですね・・・


ポンド IMM


*ポンド買い推奨も出てきている
今朝見たニュースでは、日本の野村が  「ポンドは年末までに 1.37台かそれ以上」 という予想を出しているようだ・・ という記事を見ました。もちろん、リサーチのレポートとかを読む機会はありませんので、背景の理由はわかりませんが、たぶん インフレ率の上昇が予想以上に高く、英中銀が利上げに追い込まれるという理由もあるのではないか  と考えています。










毎週月曜日にお送りしてます 
上田



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ