fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

世界的なリスク・オン マーケット

フランス大統領選で「マクロン当選」が確実視 されていることもあり、マーケットがぐいぐいとリスク・オン  を演じています。

ユーロ円や米ナスダックなどを見てると素直に 「すごい!」 と思えますが、リスク・オンとなった理由は3つあるんじゃないかな?と思いました。


*フランス大統領選
マクロン当選が確実視されているため、投資家がリスクを取りやすい環境となっています。

ただし、ここでも書きました が、6月11/18日の議会選挙の結果如何では、ばら色状態がどのくらい続くのかは、まだわかりません。


*トランプ効果
ムニューシン財務長官がお話しされていらっしゃいますが、トランプ大統領の税制改革案の骨子は

・法人税率: 35~36.9%   15%

・海外還流利益の税率: 一時的措置として、35%    10%

そして今週金曜日に期限を迎える暫定予算案ですが、メキシコとの国境の壁建設費用を新たな予算に盛り込むことを先送りした模様。


*企業収益がそこそこ良い!
昨日を例に取ると、マクドナルドやキャタピラーが予想を超える収益を挙げ、米ナスダック総合指数は 6,000ドルを超えて終了。

米ナスダック



世界中どこにでもマクドナルドの収益は、 「世界中に住む消費者の懐具合」 を占うベンチマークとなっているため、ここの業績が良いということは、世界的に景気が上向きになってきていると考えられます。

この予想以上の企業業績を受け、ダウ・ジョーンズも200ポイントを超える上昇。

投資家がマーケットに対し、強気になっていることが伺われます。


米 マクドナルド





毎週月曜日にお送りしてます 
上田



[ 2017/04/26 23:37 ] マーケット | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ