フランス大統領選 1回目投票日 が2日後に迫ってきました。
昨夜は大統領選出馬候補者 11名全員が参加したTV討論会が行なわれましたが、その最中にパリのシャンゼリゼで警察官がテロリストに殺害されるという事件が起きてしまいました

それを受け、本来であれば選挙キャンペーン最終日となる本日、ルペン候補とフィヨン候補はキャンペーンをキャンセル。たぶん、マクロンさんも続くように見えます。メランションさんは断行する予定。
*最新の世論調査結果本日が世論調査発表最終日となっています。さきほど発表されたもののチャートを貼りますね。

依然としてマクロン候補の支持率が一番高いのですが、ピンク色で示した社会党候補:アモン氏の「トリセツ」如何では、大逆転があるかもしれません。それは、アモン候補の支持者の多くが「別にアモンさん以外に票を入れても構わない」予備軍だからです。もし仮に、投票日にアモン支持者が元社会党の党員であったメランション候補に票を入れた場合、メランションさんはいきなりトップ当選することも可能になります。
政治に関しては、中途半端な思い込みや確信は捨てないとダメですね・・・・
*各候補別:大統領になれる確率調査会社により、かなり開きがある確率の数字。
英国のエコノミスト誌によると、「ルペン候補が大統領になれる確率は、わずか 1%」 と発表していますが、この数字の低さにはアナリスト達も首をかしげている模様。
このチャートはだいたい平均的な確率を載せていると思います。
*マーケットの動きそれでは最後にマーケットの動きを調べてみましょう。
・ユーロ/ドル 1週間のボラティリティーの変化 (前週比)ユーロ/ドルのボラティリティーは大きく上昇中
・ドイツとフランスの国債利回り格差(イールドスプレッド)し か し、ドイツとフランスの国債利回り格差(イールドスプレッド)は、拡大せず


この辺りの温度差が非常に気になりました。
*全てのチャートはクリックすると拡大します!
ちょっとこれから来週の週末に出席する結婚式で着る洋服を買って来ます

どうして、こんなギリギリまで買いに行かなかったのか、後悔・・・

3月4日(土)に
「美子トーク」 という企画を
セントラル短資FXさん
がやってくださり、その時のトーク内容の一部が公開されました
こちら からお読みいただけます



そして抽選10名様に、私がロンドンから

買って来たロンドン土産を、プレゼント致します!

キャンペーン期間中、当キャンペーンへのお申込みを完了されたお客さまの中から、抽選で10名さまに、私がチョイスした『ロンドンみやげ』をプレゼントします。 賞品は、ロンドンのラグジュアリーブランドの高級キャンドル、イギリス老舗高級店の紅茶やクッキー、高級チョコレートなどをご用意しています。届いてからのお楽しみ

詳しい内容は、こちらをご覧になってください。せっかく買ってきたので、たくさん 応募してね 〜

