2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


2017年は【欧州選挙年】という位置づけであり、かなり政治色の強い一年となりそうです。
そこで、今週のコラムでは、1月6日コラム記事
「2017年の欧州とユーロ【オランダ編】」 に続く第2弾として、「2017年の欧州とユーロ【フランス編】」について書いてみました。
今回のコラム記事の主な内容は、
・2017年欧州選挙日程
・4月23日/5月7日 フランス大統領選挙
・注目される候補者マクロン候補
フィヨン候補
ルペン候補
アモン候補
・最近の世論調査結果第1回目投票
第2回目投票(決選投票)
・今週のユーロ下落・フランス国債価格急落の訳
・どうして極右のルペン候補の支持率が高いままなのか?
・ここからのマーケットコラム記事の一部を抜粋しますと、
>>>もしユーロ安に勢いがついてきた場合、どの通貨に対して、ユーロ安が加速するのか?これは、正直誰にもわかりません。しかし、ある報道を読んでいたら、「現在流通しているフランス国債の13%を保有しているのが日本の機関投資家だ。」と書いてありました。これは実際にフランス中銀などが出している数字ではないため、どこまで信憑性が高いのかわかりませんが、この言葉を鵜呑みにするのであれば、日本サイドから新規のヘッジ玉などが出てくることも予想され、ユーロ円の頭が重くなるのかなぁ?と、ぼんやり考えているところです。<<<どうぞごゆっくりお読みください

このバナーをクリックすると記事が読めます。


または
このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください! 
よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は
このリンク を使って頂ければと思います
3月4日(土) 美子トーク会セントラル短資FXの口座をお持ちのお客さまを対象に、2017年3月4日(土)午前・午後の2回に分けて、
松崎美子さんと直接お話しできる各回定員10名さまのフリートークイベントを実施します。
★当イベント実施後に、当社TwitterなどのSNS投稿の拡散で、お土産をプレゼントします。
■申込方法
口座開設完了後、お客さま専用のページ「マイページ」へログイン。
トップページの「お知らせ」欄に表示されている当イベントのお知らせより申込みページへ移動できます。
申込みの際には、お客さまの取引口座番号の入力のほか、松崎さんへ
「当日聞いてみたいこと」を必ずご入力ください。
口座をお持ちでない方は、こちらからどうぞ
