2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


新年明けましておめでとうございます。本年も充実したコラムを書きたいと思っていますので、応援よろしくお願いいたします。
2017年は【欧州選挙年】という位置づけであり、かなり政治色の強い一年となりそうです。そこで、今週のコラムでは、「2017年の欧州とユーロ【オランダ編】」と題し、3月の総選挙について解説してみました。日本ではあまり注目を浴びていませんが、ウクライナとの協定にNOを突きつけたオランダです。総選挙の結果によっては、反EU気運が更に強まる可能性も出てくるでしょう。
「2017年の欧州とユーロ」は全4回に亘り書く予定です。皆様のユーロ取引をする際にお役に立つと嬉しいです。
今回のコラム記事の主な内容は、
・2017年欧州選挙日程
・3月15日 オランダ総選挙各党の紹介
最近の世論調査結果
・ウクライナ協定にNOを突きつけたオランダ
・自由党が第一党となった場合
・ウィルダース党首について
・ここからのマーケットコラム記事の一部を抜粋しますと、
>>>自由党が第一党となっても、連立を組みたいと希望する政党は、見つからないでしょう。そのため、第二党以下の政党同志が集まって大連立を組む可能性が高まります。しかし、「第一党抜きの」新政権に対する国民感情は悪くなることが考えられ、第一党が最大野党に廻れば、議会の動きも相当荒れることが予想されます。
これが原因となり、オランダ発欧州崩壊やユーロ危機を招くことはないと私は考えますが、投資家のオランダ国債離れは起きるかもしれません。<<<どうぞごゆっくりお読みください

このバナーをクリックすると記事が読めます。


または
このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください! 
よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は
このリンク を使って頂ければと思います
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
□■ お客さまファースト!冬のおもてなし新規口座開設キャンペーン
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
<キャンペーン期間>
2016年12月1日(木)〜2017年1月31日(火) 営業終了まで
<キャンペーン内容>
キャンペーン期間中、以下の条件をすべて満たされたお客さまに
お取引数量に応じて
最大20,000円をキャッシュバックします。
・当キャンペーン期間中に当社で初めて口座を開設
・口座開設月の翌月末の営業終了までにキャンペーン申込みを完了
・口座開設月の翌月末の営業終了までに、「FXダイレクトプラス」で
50万通貨以上の取引(新規または決済)
★50万通貨以上200万通貨未満 5,000円キャッシュバック
★200万通貨以上 20,000円キャッシュバック

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャッシュバックを含めると、≪米ドル/円の実質スプレッド0銭!!≫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※米ドル/円を50万通貨お取引されて5,000円のキャッシュバックの場合、
スプレッドに換算すると1銭に当たるので、
ドル円の通常スプレッド1銭
(※例外あり)-1銭=0銭となります。 ※早朝などの市場流動性の低下や経済指標発表時の相場急変など、市場の状況によっては拡大する場合があります。