3日前に詳しく書いた のですが、
ドイツ銀行 の株価がNYに入って、ガクンと落ちました。
*ヘッジファンドの資金引き揚げの噂なんか、記事にしているのが、Zeroヘッジとブルーンバーグだけというのが、妙に気になるのですが・・・ あ、CNBCも記事にしていますね。
ヘッジファンド10社が、ドイツ銀行から資金を引き揚げ始めた という噂が出ています。
*CDS急上昇このニュースを受け、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ) 上昇です
*システミック・リスクここで心配されるのは、ドイツ銀行から端を発したシステミック・リスクです。
システミック・リスクについては、この記事で説明してますので、読んでね~この表は、アメリカのニューヨーク大学経済学部だったか、金融学部だったか忘れましたが、そこが作成した 「欧州の金融機関を対象としたシステミック・リスクが高い銀行 一覧表」 です。

なんか、これ
来週とか、ドイツ銀行から 「バンク・ラン」 (銀行からの資金の引き揚げ) 

が起きるとか、ないのかしら?こういう根拠のないことは、ブログに書きたくないのですが、非常に恐ろしい気分になっています・・・



顧客にしてみれば、どんなに銀行が 「大丈夫だよ

」 と言ってきても、過去の経験からすれば、翌日突然 資金引き揚げ停止

とか通達されないとも限らない・・・ 心配だよね、やっぱり
上田ハーローFX
さんでキャンペーン始めました!
キャンペーン期間中に新規口座を開設し、翌月末までに1万円以上のご入金あった方全員に、上田ハーローFXさんの戦略レポート「視る」ブログを毎週月曜日に配信している私の著書:「松崎美子のロンドンFX」をプレゼントいたします。著書を読んで、「視る」ブログを100倍活用しましょう。