fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ロンドン金融街:シティ 大丈夫か?

昨日のFOMCに起きて参戦されていらした方々、お疲れ様でした! 私は密かに、もしかしたら利上げ、あるんちゃう? と思っていた一人でしたが、見事に外しました。

ジャクソンホールで、「利上げ? 今でしょ?」 という内容の発言をされていたフィッシャー副議長が据え置きに票を入れていたのも、驚きました。

まぁ FOMCの決定については、明日の セントラル短資FXさん のコラムで書かせていただくとします。


*ユーロ建て クリアリング業務がロンドンから消える?
ブログでササッと書ける内容でありませんので、来月から日本に帰った時にやらせていただく、いくつかのセミナーで詳しく説明させてください。本日はほんのさわり部分です。

ここで話すのは、あくまでも 「クリアリング(清算・決済)」 に関することです。

くれぐれも、ロンドン金融街:シティに拠点を置く銀行が、EU各国に自由に金融商品やサービスを提供できるパスポート制度の話しではありませんので、誤解なきよう、お願いいたします。

前置きが長くなりましたが、本日 ブルーンバーグが、

「Banks Said to Plan for Loss of Euro Clearing After Brexit」

というタイトルの記事、載せてまして... またしても、ブルーンバーグでして...

Brexit の後に、このクリアリンク機能を、欧州大陸に持っていかれるかもしれない ということに関しては、ブルーンバーグだけでなく、FT紙もロイターも他の新聞でも以前から報道されていましたので、特に驚かないのですが、本日わざわざ記事にしているのがブルーンバーグだけなので、ムムム... と思いました。

日本のブルーンバーグ記者の記事に問題が多いようだ.・・・ということを知ってから、こちらの英語版のブルーンバーグ記事にも特に注意してみていたのですが、やはり他社が一切報道せずに、ブルーンバーグだけが「独占?」記事を書いていることが意外と多く、困っています。


*クリアリング機能って、そんな大事なの?
はい、大事です。

ロンドン・シティのクリアリング業務は、金融先物、特に金利スワップがメインですが、国際決済銀行(BIS)によると、

・2015年 世界全体のデリバティブ商品の取引高は、550兆ドル

・金利スワップの取引高  435兆ドル    こんなに大きかったんだ... 

・ロンドンをベースにしている世界最大のクリアリング業務会社: LCH は、世界全体のデリバティブ取引の半分以上のクリアリング業務を行っている 

・LCHの毎日のクリアリング高は、3兆3000億ドル
 内訳:  ドル建て  1兆7600億ドル    ユーロ建て 8366億ドル


英 クリアリング LCH



*どうして、クリアリング業務を欧州大陸が欲しがるのか?
理由としては、ユーロを使っていないロンドンが、ユーロのクリアリングを独占するのは、おかしいんじゃないか? 万が一のことがあれば、金融市場の安定という部分でも問題が生じる可能性がある ということです。

そこで、欧州中銀(ECB)は、欧州最高裁判所(ECJ)に 「ロンドンでやるの、おかしいんちゃう 」 と提訴したのですが、2015年3月に 「特に問題ないと判断したので、このままでええやん 」 とECJの判決が出て、欧州大陸の関係者は悔しい思いをしたのです。

この時の屈辱が未だにECB内部には根強く残っているようで、今回のBrexitが決定してから、虎視眈々とロンドンのクリアリング業務をユーロ圏へ戻そうとチャンスを狙っているようです。

特にフランスは意欲満々で、オランド大統領の口を開くたびに、クリアリング業務を欧州へ返せ!と訴えておられます。






上田ハーローFXさんでキャンペーン始めました!

キャンペーン期間中に新規口座を開設し、翌月末までに1万円以上のご入金あった方全員に、上田ハーローFXさんの戦略レポート「視る」ブログを毎週月曜日に配信している私の著書:「松崎美子のロンドンFX」をプレゼントいたします。著書を読んで、「視る」ブログを100倍活用しましょう。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ