fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

Brexitの影響を受け7年ぶりに低い英PMI

午前中、出かけていたのですが、ラジオから流れてくるニュース全てが、本日発表されたMarkit社の購買担当者指数(PMI)が半端なく悪い… という内容でした。これだけ繰り返し聞かされると、調べなくても数字を覚えてしまった… それくらいの繰り返し度でした。


*EU残留支持派の言った通りの結果へ
思い起こすと、国民投票のキャンペーン中に何度かTV討論会が行われ、そこでEU離脱派の議員が口をそろえてキャメロン前首相のことを、Scaremonger*呼ばわりしていましたが、実際には同前首相の言った通りになってきました。

*Scaremonger 
ここでの意味は、キャメロン首相は残留を説くときに 「離脱したら、こんな悪いことが待っている。離脱すると、英国はこんなひどい状況になる」 と悲観的な (実際に起こるかどうかわからない) 事を何度も繰り返し、国民に不要の心配を与える人という意味です。

この単語は、Scare + Monger をくっつけたもので、
Scare 恐がらせる + Monger しょうもないことを広めていう人




*2009年以来に低いPMI
それでは本日発表された英PMIをご紹介します。

・サービス業PMI
6月 52.3   7月予想 48.9  結果 47.7
88ヶ月ぶりの低さ

・製造業業PMI
6月 52.1   7月予想 47.8  結果 49.1
41ヶ月ぶりの低さ

・総合PMI
6月 52.4   7月予想 結果 47.7
87ヶ月ぶりの低さ


英7月PMI


今回のPMIの数字を作るための調査期間は、7月12日から21日なので、本当の意味で Brexit 後の英国の姿がまざまざと反映されていることになります。

この数字を受けて、8月4日のSuper Thursday、かなりの緩和期待が高まってきてます 





私はファンダメンタルズを語るだけで、実際にFX取引をしていない と思われていらっしゃる方も多いそうです 

そこで、最近の私の勝ち/負けトレードを実際にご紹介することにしました。

ファンダメンタルズを根拠にした取引、テクニカルを使った取引、通貨の実効レートを参考にタイミングを狙った取引と、いろいろ書いてみました。一緒に勉強しませんか 


Net Money


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ