fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

最新の世論調査結果とポンドとバークレイズの決断

ポンドは、もうかなり「残留」が織り込まれてきてますね、これ…



*最新の世論調査結果

最初の数字が「残留」、2番目が「離脱」   (わからない は省略)

Populus 55 / 45
ComRes 54 / 46
YouGov 51 / 49
IBRiS 50.5 / 49.5
SurveyMonkey 51 / 49
Opinium 49 / 51
TNS 49 / 51


*ポン様
一番最新の世論調査結果は、Populus というところのもので、残留 55 vs 離脱 45 と、その差は10ポイントにまで拡大しています。それでも、ポンドの反応は鈍い。

英国民投票 1分足

マーケットの流動性がまだ薄いので、次の大きなニュースがでない限り、このままかもしれませんね…



お~~~~~
私が以前働いていた英バークレイズ銀行、顧客からの損切りオーダー 受付中止 とロイターに出ています。

私は1992年のソロスさんのポンド危機  の時に、バークレイズで働いておりましたが、あの時以上に、本日の警戒態勢は厳しいようです。

私たちリーテイルのトレイダーがFXをやる会社は、バークレイズなどの大手銀行からプライスをとってきます。このように、銀行そのものが損切りオーダー受付中止されると、私たちのプライスなどにも影響が出てくるかもしれません。無理をしないようにしたいです。







私はファンダメンタルズを語るだけで、実際にFX取引をしていない と思われていらっしゃる方も多いそうです 

そこで、最近の私の勝ち/負けトレードを実際にご紹介することにしました。

ファンダメンタルズを根拠にした取引、テクニカルを使った取引、通貨の実効レートを参考にタイミングを狙った取引と、いろいろ書いてみました。一緒に勉強しませんか 


Net Money
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ