fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

英2009年度予算案発表 なんてこった..............

約2時間前から ダーリング財務相が 2009年度予算案を発表しました。昨日のブログにも書きましたが 財政赤字額、つまり どれだけ 英国債発行するのかが焦点。額が大きければ 世界中の投資家が 英国債を買わないばかりか 投売りすら出る危険性があるからです

今日は 予算案を TVの前で 一言漏らさずに聞く予定でしたが 急用が入ってしまい 移動中の車  の中で聞く事となり たった今 (午後2時半)帰宅したところです。

予想通り ポンド下落、英株式指数下落、債券下落 驚く と よくもまぁ これだけ 並んで下がってくれました という感じです。

予算案の内容全部を書く時間は 今 ありませんが、ラジオを聞いてて 「マジ~~?」絵文字名を入力してください  「冗談でしょう?」 ガビーン と独り言を言った箇所だけ 今 ここに書きます

1)所得税50%導入
昨年11月の暫定予算案で 年収15万ポンド(全労働人口の 1%)以上の人に対する所得税率が 40%から45%に変わりました。今回の予算案で 今度は 45%から50%になりました。

来年予定されている総選挙向けの内容ですね。高額所得者いじめ(?)をし  労働党支持者である低所得層の心象をよくするつもりでしょう。個人的な意見ですが 45%に上げた時 そうとう 非難の声が上がりました。今回 それを 50%にしたら 高額所得者は サラリーの払い先を英国外にする とか 工夫をし(出来る人は... という意味ですが) 政府に入ってくる税収入額は 逆に 減少するのでは ないかな?と思ったりもしています。

追加ですが 年収 10万ポンド以上の人は 年金支払いに関する優遇措置が 撤廃となります。これは 所得税率に換算すると 2%に当たります。つまり 年収15万ポンド以上の人は 所得税50% プラス 2%を支払う事になるのと同じ意味があります

2)ガソリン税
冗談かい?と 思わず 運転しながら アクセルを踏み込んでしまった やみうち 私です。ただでさえ 先進国中 最高のガソリン税を払っている英国。これは 以前 ブログに書いたのですが 探してる時間ありません。ごめん

それを 更に2ペンス/1リットル(今年9月より) あげるって 言ってました

3)アルコール税
2%上がります。それも 今晩午後6時からだって orz 
私 午後 S&P500取引しないで スーパーに ワイン買いに行って来ようかしら.... 本気ですよ!

4)政府借り入れ額 
これを聞いた時 車 ぶつけそうになりましたよ、驚いて...目 
2009~2013年の4年間に於ける政府借り入れ総額は ナント エリザベス  6,060億ポンド(もしかしたら 聞き間違いだったのかな...)
私の記憶が正しければ 昨年11月に暫定予算案を発表した時 この数字は 3,800億ポンドだった筈。これって 2,260億ポンドも 一気に膨れ上がった訳? えぇ 冗談でしょう?

11月から今迄の間 リセッションが加速して 厳しかったのは事実です。
しかし 60%も増えるか?たった半年以内で?どくろ !?

もともと 私は 労働党支持では ありませんが、この数字の膨れ上がり方を聞いた瞬間から もう 絶対に 労働党の出す数字を信用するのを 止めようと 固く心に誓いました

最後に一番 大事な点
予算案後 英国債管理局(Debt Management Office = DMO)が発表したところによると
2009年度 英国債(Gilts)発行総額は 2,200億ポンドとなるそうです。大方の見方では 「最悪の場合 2,000億ポンドになるかもしれないよ... 」 という憶測もありましたが その<最悪>を更に上回る酷さ ブーイング

ひとこと 今世紀最悪の予算案と なりました。労働党は 総選挙 捨てましたね、これで


この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/04/22 23:02 ] 政治 | TB(0) | CM(7)
なりふりかまわず
こんにちは。体調の方はいかがですか?
"身体が資本"です。ご無理されませんよう。

英国政府も、"プッツン"してしまったのでしょうか?
それとも、更なる《痛みを伴う構造改革》
の前触れでしょうか?三大金融市場の倫敦
の凋落も、名実ともに終焉に向かってしまうのでしょうか(?_?)

などど、【知ったか】してみました。
See you nextですぅ. (^^)/
[ 2009/04/23 08:25 ] [ 編集 ]
ポンドル
大幅に下げましたね。

ご無沙汰してます

こんな内容の予算だったら当たり前ですねw

ポンドルはテクニカル的に買ってみました
[ 2009/04/23 09:55 ] [ 編集 ]
こんにちは、ご心配おかけしました
50%はすごいですね
ちなみに英国は投資で儲けた税金て、トータル(全収入)で課税されるんですか?
[ 2009/04/23 22:51 ] [ 編集 ]
ポンド
ロンドン厳しい状況なんですね。
質問です。
この予算案でポンドが大きく下げたのですが
他の日本のHPや経済カレンダーなど見ましたがこのブログにしか事前に予算案の注意がでてなかったのでとても参考になりました。(結果報告ではでてました。)
N20さんはいつもだいたいどこからの情報源を利用されてますか?新聞、HP等あれば教えてください。あとドルインデックスのチャートもよければお願いします。
[ 2009/04/24 15:00 ] [ 編集 ]
&さん
コメントへの返事 こんなに遅くなって ごめんなさい。
ポンド買い いいところで入られましたね。個人的には ドルインデックスの上下運動が こんなに振れ幅が大きいとは思わず 入り損ねましたv-40
[ 2009/04/27 06:44 ] [ 編集 ]
YEN蔵さん
お元気になられたようで 安心しました。よかったですね!

>>ちなみに英国は投資で儲けた税金て、トータル(全収入)で課税されるんですか?

投資というのは FX等のTradingで得た収入ですか?もし そうでしたら 所得扱いになりますので 所得税とられます。

そうでなくて 個別株売買等から得た収入は Capital Gain税が適応されるので 収益の最初の9,600ポンドだったと思いますが それは控除分、それ以上の利益に対し一律 18%課税される筈です
[ 2009/04/27 07:21 ] [ 編集 ]
BMWさん
コメントへのお返事が遅くなりましたこと お詫び申し上げます。

私の情報源は GoogleのNewsです。毎日 ここをざっと読んで どんな事が世の中に起こっているか知ります。今回の英国予算案に関しては 予算案発表日は こちらに住んでいれば誰にでも分かりますが、内容に関しては まず 自分の耳で聞き その後 Google,Newsで数字の確認をするのですが この記事は 確認せずに書いています(汗)

1)ダウジョーンズ(CMCブローカー)が無料提供してます。ただ 月に1回読むかどうか ですが...
2)OANDAからのニュース
http://fxtrade.oanda.com/resources/4cast/index2.shtml

これだけですね

ドルインデックスは ストックチャートのウエブ
http://stockcharts.com/h-sc/ui

開いたら 一番左上のシンボルというBoxの中に
$USD とタイプして下さい。これが ドルインデックスです。

ちなみに それ以外の通貨は

$XEU ユーロ
$XBP ポンド
$XJY 円
$XSF スイス
$XAD 豪ドル
$CDW カナダドル

通貨クロスを出す時は 2つの通貨を : で繋ぎます。例えば ユーロ/ポンドだと $XEU:$XBP となります
[ 2009/04/27 07:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ