fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

中銀のクレディビリティーの重要性

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 



英国民投票をロンドンの自宅から実況中継します!
Net Money



6月2日、欧州中銀(ECB)の金融政策理事会とドラギ総裁記者会見が行われました。今月はいつものフランクフルトではなく、オーストリア中銀が会場でした。

事前予想では、英国の国民投票を控えたタイミングであることを考慮し、ノンイベントになるという見方が優勢を占めていました。ただし、もし相場が動くとしたらユーロ買い方向という予想が多かったのも事実です。

今週のコラムでは、ドラギ総裁の記者会見を中心に結果をお伝えしながら、今後のマーケットについて考えてみたいと思います。




今回のコラム記事の主な内容は、

・ECB事前予想

・ECBからの発表

・ECBからのメッセージの要点

・ドラギ総裁記者会見

声明文の読み上げ

・スタッフ予想 (3ヶ月に一度発表されるマクロ経済予測)
マクロ経済予想
それ以外の予想

・インフレ・ターゲットの変更について

・ここからのマーケット





コラム記事の一部を抜粋しますと、



>>>有名な投資格言である「セル・イン・メイ」が心配されていた5月でしたが、終わってみれば世界的に株価は落ち着いています。それに加え、原油価格も上昇し、為替市場も落ち着きを見せていることを受け、今回発表されるスタッフ予想では、久しぶりにGDPやインフレの見通しが改善(上方修正)されるという見方が優勢を占めておりました。しかし、いざ蓋を開けてみると、マーケットの予想より改善度が低く、正直がっかりしました。<<<



どうぞごゆっくりお読みください 


このバナーをクリックすると記事が読めます。



Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 






キャッシュバック・キャンペーン  

Uチャートを使えるので、視覚的に他の人の売買レベルが確認できます!

インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 




口座開設月の翌月末の営業終了までに「ウルトラFX」で1回以上新規取引をされた方に、もれなく4,000円キャッシュバック!
さらに、「Uチャート」からの取引1回で1,000円キャッシュバック。最大5,000円もらえるチャンス!


スタンプ  くいくい
[ 2016/06/03 21:05 ] ECB 欧州中銀 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ