その1 をお読みでない方は、そちらからお願いしま~す
*誰が政権を取るのか?どの党も過半数を取れなかったため、連立政権となることは間違いありません。それでは、果たしてどの党とどの党が組みそうなのか?そこから参りましょう。
1) PP (国民党) と Ciudadanos (市民党)この両党は、「EUが大好き」 という共通点があります。そもそも、Cidadanosという党は、独立気運が高まっているカタルーニャ州を拠点にしており、そこで細々と 「独立反対」 を叫んでいる政党です。
この連立の問題点は、2つ。まずひとつは、両党あわせても過半数の176議席にならないことです。一部の報道では、2党連立の「少数派政権」となる予想も出ていました。
2つ目はもっと深刻です。それは、Ciudadanos は PP と組む場合、
現在のラホイ首相の続投は不可能 という条件をつけているんです。PP としては、ラホイ続投以外の選択肢を考えていませんので、連立が決まるとしてもメッチャ時間がかかりそうです。
いずれにしても、総選挙前にブルーンバーグで行った調査では、66%のエコノミストが、「この2党による連立政権がスペイン経済に一番良い影響を与える」と考えていました。
2) PSOE (社会労働党) と Podemos (ポデモス)
両党とも 「反緊縮」 を支持しているため、PSOEが連立を組むのならPodemos以外ない!という意見が多いようです。問題は、1)と同じで両党あわせても、過半数の176議席にならない点…
あと、これは考え方ひとつなのかもしれませんが、Podemos という党は、野党でいるからこそ輝く

政党であり、ここが与党に来ても意外と面白くないんじゃないか?という考え方。これは、私もイメージできます。
3) PSOE (社会労働党) と Ciudadanos (市民党)この2党の組み合わせは、一番あり得ない

と言われています。今回の選挙だけでなく、今年5月に実施された地方選でも、PSOEの党首は、Ciudadanos がスペイン政局で重要位置に来ることを、悉く阻止しようとしてきただけでなく、Ciudadanosを「右翼」呼ばわりしてきました。
そのような過去がある2党が手を組むと、PSOE内部の分裂や、右翼呼ばわりした政党と組むPSOEのポリシーの無さ

が心配されます。
それに加え、1)2)と同じで両党あわせても、過半数の176議席にはなりません。
4) PSOE (社会労働党) と Podemos (ポデモス) と Ciudadanos (市民党)もうここまで来ると、やけくそになってるとしか思えませんが、3党あわせて199議席ですので過半数は超えます。だだし、それだけです、この組み合わせの利点は…
経済政策やカタルーニャの独立に関しても、Podemos と Ciudadanos は、全く違う思想を持っているため、一緒に政治をすることは、全く考えられません。少なくとも私には考えられません。
(続く)
キャッシュバック・キャンペーン

インターバンク直結型
ポンド円の約定率
100%! 

口座開設月の翌月末の営業終了までに3商品合算(ただし、ウルトラFXの取引数量は10分の1で計算)で、
10万通貨以上の取引(新規または決済)を行ったお客様に3,000円をキャッシュバックとしてプレゼントします!