2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


2015年を振り返るにはまだ少し早すぎますが、最近の欧州各国からの動きを見ていると、2009年からのギリシャ債務危機の時以上に私は危機感を感じます。10月から日本に一時帰国した時のセミナーでもお話しさせていただきましたが、今年1月のギリシャ総選挙で、戦後はじめての左翼政権が誕生して以来、欧州統合に向けた歯車がうまく噛み合っていない印象を強く受けます。
そこで、今週のコラムでは、「2015年の欧州」を振り返り、自分の感じたことを書いてみたいと思います。
主な内容は
・欧州で起きたイベントを点と線で追う シェンゲン協定、一時停止か?
ミニ・シェンゲン協定案
・フランス地方選挙前回2010年地方選の結果
2015年地方選挙に向けた世論調査結果
第1回目投票結果
第2回目投票に向けて
・まとめあと10月にやらせていただいたセミナーが、、
オンデマンドで見れるようになっています! こちらは、口座をお持ちでない方も視聴できるので、もしまだの方は是非ご覧いただけると幸いです!
コラム記事の一部を抜粋しますと、
>>>シェンゲン協定では、特別深刻な事態に陥った状況の下では、一時的にパスポート・コントロールを復活させることが認められており、その期間は最長6ヶ月とされているようです。先週開催されたEU内務相会合では、「今回は、この措置を例外的に2年まで延長しよう。」という試みがなされ、「シェンゲン協定は、最長2年間に渡り一時停止の可能性」という内容で合意し、12月中旬に開催される今年最後のEU首脳会談(サミット)で、これについて最終決定がなされます。もし、一時停止が確定すれば、メルケル首相の「国境のない欧州」構想が一時的にせよ白紙撤回されることを意味します。<<<どうぞごゆっくりお読みください

このバナーをクリックすると記事が読めます。


または
このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください! 
よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は
このリンク を使って頂ければと思います





口座開設月の翌月末の営業終了までに3商品合算(ただし、ウルトラFXの取引数量は10分の1で計算)で、
10万通貨以上の取引(新規または決済)を行ったお客様に3,000円をキャッシュバックとしてプレゼントします!