やっぱり マーケットを毎日 見ていないと ダメですね

。
今日も FOMCの時間 食事の準備をしていて ドル下落、金・株・債券上昇の瞬間を見逃しました。
まぁ FEDが長期国債買取りのニュースでドル売りは いいんですが、それよりも もっと気になったのは 国連委員会の一人であるPersaud氏の基軸通貨の通貨バスケット制移行発言でした。本日 ロイター社が ルクセンブルグで Fundsサミットというものを開催したようで その席で このおじさんがした発言だそうです。内容としては 世界の基軸通貨を 現在の米ドル

から 旧ECU (懐かし~~~い!) のような通貨バスケット制へ移行したら どうかいな?というもの。3月25日に国連金融改革専門家委員会(こんなの あるわけ?)が開催されるみたいなんですが、このおじさんは そこで この新基軸通貨推奨スピーチをするようです
まぁ この発言で世界を揺るがす事には ならないでしょうが 時が時だけに 米国としては 歓迎出来ない発言ですね。ロシアも なんだか 基軸通貨について発言しているらしいのですが これから まだ やりかけた仕事が残っているので この記事は このまま 載せます。
この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!
最初は
人気blogランキングへ 次が
最後が
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。
応援 よろしく!