fc2ブログ
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

住宅ローンが組めない!?

御無沙汰です。明日から マーケットに復帰する予定のN20です

昨日 住宅ローン取得に関する話し、それも 全く同じ内容のものを2件 続けて聞いたので 御報告と思いました。

先週末に Numis Securitiesという英系投資銀行が 「英国の住宅価格は ここから更に55%下落する」というレポートだかを顧客に配ったそうです。私は実物を読んでいないので その根拠が よく分かりませんが タイムス紙日曜版に載っている記事によると
1) 英国不動産価格は ピーク時から現在(2009年2月末)までに 平均20%の下落を示した
2) 英国不動産価格は 現在 まだ 17~39% Overvalue (過大評価) されている
3) マーケットは 時にして 過剰修正する事があるので ここから更に 最大 40~55%の(下方)修正をする可能性がある 

こういう内容のようです。英国平均住宅価格は 大体 20万ポンドですので 55%ここから下落となると 平均価格は 9万ポンドとなりますね。はっきり言って 夢 ですよ、これは.... もちろん 地域や 家の種類(一戸建て、タウンハウス、マンション等)によりますが よほどの過疎地  にあるタウンハウスとか 都市圏から離れた場所にある  1ベッドルームのマンション とかで ない限り、あり得ない価格帯です、9万ポンドというのは..... 住宅価格が 今後 下がるという点に於いては 100%同意しますが 現在の半分以下になるというのは 正直 考えられないです (くどいね、私も...)

昨日 不動産に関して 興味深い話しを2つ 聞きました。一つ目は 私もよく知っている日本人とオーストラリア人夫婦(子供4人)です。この人達は英国永住組では ないので ずっと借家暮らしをしています。オーストラリアに帰る気は ないそうで、あと数年したら 住宅価格の安いカナダかアメリカに永住したい と 漏らしていました。そのご夫婦が なんと 突然 ロンドンに家を買う気になったんです。理由は 価格が急落している それに加え 6人家族用の住宅というのは あまり 供給がないのですが、最近のリセッションで 普段 マーケットに出てこない物件が 以前では考えられない低価格で 出てくるようになった。で 早速 この家を買う為に 銀行に行って住宅ローン申請したら 却下うへー1。御主人は 失業中でもなんでもなく ちゃんとした職業の方です。とにかく 金融機関が 何がなんでも ローンを組ませないそうです。

2つ目は うちの前に住んでいる一人暮らしの老人の息子さんの話し。昨夜 おじいさんと立ち話をしていたら、息子さんは 賃貸用(投資用)住宅を8件  所有しており 悠々自適生活。このリセッションで 優良物件が バカスカ 出てきたので 早速 2件ほど 買おうと思って 住宅ローンを組みに行ったら あっけなくNO! この人は いつも 同じ銀行を使って 8件分の住宅ローンを組んでいるので その銀行のローン係の人とも 顔馴染み。だから 断られた時 最初 何を言われているのか 理解出来なかった jumee☆whyL そうです。そりゃ そうだ。

RICS(王立住宅鑑定士協会)の調べによりますと  住宅購入希望者は4ヶ月連続 上昇、同時に 住宅売却希望者も増加。しかし 切羽詰っていない売却希望者は 住宅価格が低くなっているので 売却を断念する傾向が高く、不動産市場では 物件が不足しているのだそうです。私 逆だと思ってた(物件が余りすぎて 買い手不在だと 思ってました)。事実 どの不動産屋さんにも 物件は あるにはあるそうですが そういう物件は条件が悪く 過去半年以上 ずっと 買い手不在で残ちゃってる物件だそうです。

最後になりますが 日本の某都市銀行のディーラーさんが 最近 NY、ロンドンと出張されました。今回は 折り合いがあわず お会い出来なかったのですが 帰国する前に お電話でお話しをさせて頂きました。5日間でNY,ロンドンを廻ったので かなり タイトなスケジュールだったようですが そこは 優秀な方ですので ちゃんと 見るところはご覧になっていらっしゃいます。その方から 興味のある話しを聞きました。アメリカでの話しです。クレジットカードの使用分が未払いの人に対して カード会社が電話をするそうです。内容としては 「貴方のカード未払い残高は 1,000ドルです。700ドル払ったら 未払い残高をゼロにしますので 払いませんか?」というものだそうです。もちろん この人が700ドル払えば 残高は なくなりますが、同時に この人のクレジットも なくなり カード再取得は すぐに出来ないでしょう。しかし ここまで 来てたんですね、米国は。もしかしたら 私が知らないだけで 英国でも これと同様の事態が発生しているのかもしれません。新聞を あまり読まない私ですが ちょっと 今後 気をつけて見ておかないと イケナイな..と実感した瞬間でした。

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ

次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 


こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2009/03/18 19:13 ] 経済 | TB(0) | CM(4)
今回の金融恐慌は、潜行していたものが遂に我々の実生活そのものに影響を及ぼしてきたということですね。
株価は短期的に底打ちしようとしているように見えるのですが、今年後半が怖い感じですね。
[ 2009/03/18 21:16 ] [ 編集 ]
はじめまして。いつもひそかに読んでいます。

記事中にあるクレジットカードの話ですが、どこで読んだのか忘れたのですが(GI24ニュースだったかな?)、アメックスがカード解約を奨励しているらしいです。

何でも、ここ最近上がり続けている延滞率をどうにかして下げるため、「300ドルあげるからカードを返してくれ!」ということらしいです。

その記事を書いていた人はアメリカに住んでいたらしく、「こんなことならカードだけ作って300ドルもらえばよかった!」みたいな事を書いていました。

ネットでちょっと調べてみたら、ニュース記事にもなっていますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000021-dwj-biz
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200902250082a.nwc
[ 2009/03/18 22:37 ] [ 編集 ]
ハニーさん
ご無沙汰しています。やっと 本日から 取引復帰しました。と言っても 4月末までは 出来る時だけやる という感じですが ちょっと相場から離れていたので 丁度 よいのかもしれません。リハビリ期間と割り切ります。

住宅ローンを組むのが初体験だったご夫婦の例は ちょっとだけ理解出来るのですが、8件既に持っている人まで NOというのは 驚きました。まぁ この方の場合 投資目的だというのがネックなんでしょうね。うちの場合も 投資用の住宅ローンは 自宅用のローンと比べ 金利も高いわ、条件も厳しいわ で かなり締め付けが厳しくなってますから... 

株価ですが 今週金曜日が quadruple witchですので それまでは 一旦 調整(下落)、でも あまり大した下落もしないような気がしてます。それが終了したら 劇的な上昇を見せ 今年の高値を付けにいくのかな と思っています。ロングは居心地悪いけど その上げは 取らせて頂こうと 待ってますv-62
[ 2009/03/19 21:16 ] [ 編集 ]
treeさん
ブログ訪問ありがとうございます。そして 関連ニュースのリンクもありがとう。本当ですね、もうニュースになってるんですね

その方のお気持は十分 理解出来ますし 私も同じ気持になりますが(笑) 一旦 クレジットを失うと 住宅ローンも何も組めなくなりますから たぶん 失うものの方が 得るものより ずっと大きいのかもしれません

しかし こんな世の中になると 全然 想像もしていませんでしたから 今後の展開も わかりませんね。こういう時は どこかにお勤めせずに 自宅から取引が出来る身を つくづく ありがたく思うこの頃です

[ 2009/03/19 21:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ