fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

大相場の到来

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 


株価急落



今週起きた一連のマーケットの動きを称して、英国では「carnage 大虐殺」という表現を使って報道しているところが、いくつかありました。私は英国に住んで27年目ですが、carnage という単語を使って相場を表現したことは、過去を振り返っても数回に限られており、いかに今週のマーケットの動きが異常であり、且つ残虐性に帯びていたのかが思い知らされます。

本日のコラムでは、月曜日から木曜日の主な出来事を振り返り、今後のマーケットに及ぼす影響について考えてみようと思います。


主な内容は

・ 8月24日(月) セリング・クライマックスか?
Black Mondayの再来
米証券取引委員会(SEC)がルール48を適用
次の標的探し

・8月25日(火) 中国の政策金利カットでマーケット回復
中国の政策金利カット
ブリッジウォーター創業者 ダリオ氏の金融緩和発言
米株式市場、プラスでオープン、マイナスで終了

・8月26日(水) 米利上げ時期後退観測
日経平均株価、10ヶ月ぶりの上昇率
ユーロ下落 ① プラート理事発言
ユーロ下落 ② ECB量的緩和加速観測報道
ダドリーNY連銀総裁発言

・8月27日(木) 中国の介入
中国からの発表
米2015年第2四半期GDP改定値発表

・まとめ


コラム記事の一部を抜粋しますと、

>>>中国発の世界的株価下落、そして米国の9月利上げ観測の後退により、主要国だけでなく新興国市場も大混乱となりました。そんな中で、特に話題にのぼらないにもかかわらず、ジリジリと下げているのが、ポンドでした。これについては、私が運営しているブログの読者の方からも質問として頂いております。

一番正当性がある根拠として私が考えているのは、米国の利上げ時期が遅れるのであれば、イギリスの利上げも遅れる可能性が出て来るという点です<<<



どうぞごゆっくりお読みください 


このバナーをクリックすると記事が読めます。


Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 

Net Money
[ 2015/08/28 19:49 ] マーケット | TB(-) | CM(2)
書籍
はじめまして。
今日、たまたま近所の書店で松崎様の書籍を始めてみました!
「ロンドンFX」タイトルがとっても目立ちました。
それに平積みしてありましたので売れているんだなぁと思いました。
自分の本が書店に並ぶってかっこいいですね。
おめでとうございます^^
[ 2015/08/30 00:37 ] [ 編集 ]
ティファニーさん
ブログ訪問ありがとうございます。

本、並んでいましたか? まだ自分の目で見たことがないので、来月から日本に帰って、自分の目で見るのが、すごく楽しみです♪

ありがとうございます、これからもよろしく!
[ 2015/09/13 03:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ