fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

Grexit: 6つのシナリオ

今週は金曜日から4日間に渡り、イースター休暇となります。昨年のクリスマス以来、はじめての祝日  実は4日間のうち、2日はみっちりと今までやる時間が取れなかった調べ物や書き物をするつもりですが、他の2日間は買い物に行ったり、久しぶりにゆっくりするつもりです
スタンプ 買い物


*Grexitのシナリオ
ここ最近、毎日のように耳にする【Grexit (ギリシャのユーロ圏離脱)】 という言葉。本日もわんさか出ています。いくつかの銀行がGrexitのシナリオについてレポートにしていたようです。さきほど、ちょっと気分転換にブルーンバーグTVを見ていたら、ここでもGrexitシナリオを流していました。それらを全てを自分なりにまとめてみましたが、シナリオの数が多すぎ... 


シナリオ 1 : ここから改善
ギリシャ政府は、改革案内容を議会で承認し、EUサイドも歩み寄りの姿勢をみせる。そうやって、少しづつギリシャを取り巻く状況が改善する  ギリシャはユーロ圏に留まる

シナリオ 2 : 解散総選挙
SYRIZA党内部の極左グループの抵抗が激しく、改革案が議会で承認されない。しかし、財政破綻は時間の問題。ギリシャ国民の8割がギリシャのユーロ圏残留を希望しているため、緊縮財政策を支持するND党主導の「緊縮財政政権」の復活が叫ばれる。EU側もこの動きに賛成し、特別に目先の財政の不足を補う額の支援を承認し、ギリシャは解散総選挙となり、緊縮財政政権が誕生する   ギリシャはユーロ圏に留まる

シナリオ 3 :  穏やかなGrexit
ギリシャ与党:SYRIZA内の極左グループが緊縮をみとめず、改革案リストは議会で承認されない。結果として、金融支援が受け取れず、ギリシャはユーロ圏を離脱。資本規制などがしかれ、そうとう混乱が予想される。
 ただし、EU加盟各国政府が既に「Grexit」後の対策をしっかり練っていることもあり、他国に及ぼす影響は最小限で済みそう

シナリオ 4 : 激しいGrexit 
マーケットや政府関係者の予想とは裏腹に、Grexit後、次のターゲット探しがはじまり、ユーロ周縁国の国債利回りが上昇し、安全資産が買われる≪2012年の繰り返し相場≫となる。特に今回は株価下落が激しそう   最悪の場合には、ユーロ圏全体があらたなリセッションの危機に迫ることにもなりかねない

シナリオ 5 : 単なる時間稼ぎが続く
ギリシャは改革案の実行に前向きな姿勢は見せるが、議会では改革案の一部のみを承認するだけに留まり、最小限の対策しか実行に移さない。EUサイドは、とりあえずギリシャが何らかの行動に出たということで、救済資金の一部を払う。
そんなこんなで、ギリシャも首の皮一枚だけ繋がった状態で、ユーロ圏に居残る   問題の先送りの意味でしかない

シナリオ 6 : 通貨統合の強化
Grexitのリスクが出るたびに、果たしてユーロ加盟国がユーロを離脱することは法的に可能かという議論が出るため、それを可能にするか不可能にするかの議論をすすめ、必要であれば条約の改正も視野に入れ、EUサイドが動き出す。
  ただし、これには時間がかかるため、ギリシャの財政が続かなくなれば、当然Grexitのリスクは高まる


もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
[ 2015/03/30 22:48 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ