今日わ!ユーロ 1.27見事に抜けましたね
先週後半くらいから マーケットの焦点が東欧危機に向き始めました。東欧に関して このブログでは 昨年11月3日に
欧州系銀行の誤算 という記事にしていますので お時間があれば 是非 お読み頂けると嬉しいです。

このグラフは 11月3日の記事に載せたものですが いかに欧州系銀行が東欧諸国の銀行に多額の債権を持っている事が 分かりますし 格付け会社:ムーディーズが 欧州系金融機関の格付に影響を与える可能性を指摘する理由も理解して頂けると思います。
東欧通貨下落に端を発し 一部のヘッジファンドは 他の新興市場通貨売り/ドル買いを仕掛けている模様。
そうは言いつつ 本日のアジア時間では ユーロ売り というよりかは ドル買いが (対ユーロ、ポンド、スイス、AUD,NZD、SEK、NOK、スイス) 優勢だったようですね。その理由としては 本日のWSJ紙に ドナルド・トランプ氏率いるカジノ・グループ傘下のトランプ・エンターテインメント・リゾートが 破産法適用を申請する見通しという記事が載っており 同社のファンドが海外への投資資金をドルに戻すとの思惑 が 根底にあったと噂されています。
ユーロは 昨日の安値 1.2720、DNTオプションの片割 1.2700 と 1.2680が共に下抜けすると そのすぐ下に並んでいたストップを巻き込んで 下落。
ドル円に関しては 今週木曜日に 87-93 DNTオプションが期日を迎えるようです
最後になりますが トランプ氏と言えば なんとも言い難い髪形で有名です。この方 日本でも有名なのかな?

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!
最初は
人気blogランキングへ 次が
最後が
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
トランプさん3回目の倒産らしですね、
トランプのリパトリは知らなかったエクスポージャーそんなにあるんでしょうか、
しかしユーロはちょっとメルトダウンですね
貴重な情報ありがとうございました