fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

ギリシャ vs ドイツ

「ネクタイをしない男」 として有名なギリシャのファロファキス財務相。就任翌日の昨日、ここからの方針などについて話しました。

ギリシャ 財務相

・ユーロ圏財務相会合のダイセルブルーム議長とは既に話をした
・債務再編について、妥協点が見つかると考えている
・過去に解雇された清掃職員の再雇用を実施  代わりに、財源確保の目的で、財務省のコンサルタント職の一部を解雇をする
・フランスとイタリアの財務相と会談するため、近いうちにそれらの国を訪問する

ドイツを訪問するという姿勢は、一切示しておりません。

やはり反緊縮を支持する左翼的思想の教授たちが閣僚を占めていることもあり、ドイツとは今後、相当な意見の衝突がありそうです。このあたりについては、金曜日にコラム記事でしっかりと私の意見も書く予定ですので、楽しみにしてくださいね  


*ドイツからギリシャ新政権に対する発言

・ショイブレ独財務相
ギリシャの新たな債務再編は、あり得ないことであるだけでなく、既存債務に対する利払いのキャンセルは、受け入れられない。

・メルケル独首相
ヨーロッパはギリシャに対して、ローン返済期限の延長や超低金利での融資を提供している。
彼らの選挙公約のために、これ以上の「特別扱い」をする気はない

・ガブリエル経済相
ギリシャ国民は、今まで大変な苦労を味わってきたことだろう。しかし、ギリシャが現在抱えている問題は、トロイカ調査団が原因で起きたものだと考えることは、間違っている。我々は、ギリシャはユーロ圏のメンバーのままでいて欲しい。しかし、そのためには、メンバーが守るべき条件を順守すべきである。ギリシャの政治的変動のために、他のユーロ加盟国の納税者が犠牲を払うべきでない。

・フレドリッヒ独CDU/CSU党副議長
ギリシャの有権者には、どの党に投票するのか、自由に選ぶ権利がある。我々には、ギリシャに対し、今後も金融支援を継続するか、断ち切るかを選ぶ権利がある


非常にドイツ的な意見でございます。


もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ 御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX  
インターバンク直結型    ポンド円の約定率  100%! 



スタンプ 行っとく?
[ 2015/01/29 22:41 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ