欧州時間に入ってから、急にユーロが対ドルでは50ポイントほど急落しました。この背景には、ロイターが載せた 「ECB、購入対象に社債も検討中か?」 という記事があるようです。
*ABS + CB購入昨日お伝えしました が、ECBはCB (カバードボンド)購入を昨日より開始しました。
昨日のフランス・スペインそれぞれの短期債に続き、本日はイタリア物を購入した模様。
規模については、来週月曜日の発表を待つしかありません。
本日は、ABS+CBに続き、欧州企業の社債も購入対象となるのではないか?という噂
ロイターの記事によると、
・ECBはセカンダリーマーケット(流通市場)で社債を購入する可能性
・早ければ、12月にも決定するかもしれない
・そこで決定されれば、来年早々にも購入に動く可能性もある
事実関係は、11月ECB理事会後のドラギ総裁記者会見で明らかになるでしょう。
*社債市場これは、この噂が出てから、某米系銀行が出したレポートに載っているチャートらしいのですが、赤いお星様がついてる部分が、【社債】の規模です。
ピンクの丸の部分が、
10月の理事会で購入の詳細が発表されたABSとCBの規模
(クリックすると拡大します)
現在、ECBが購入対象として発表したABSとCB合計で、全体の15%

もし社債も対象に含まれると、合計で25%
やはり、断トツ 約50%を占めている加盟国の国債残高が、大きいですね~
しかし、今のところ、これには
手が出せない状態です
もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX

インターバンク直結型
ポンド円の約定率
100%! 

