グロスさん、続報です。
17分前に、英FT紙に載った詳細によると、
・本日朝、PIMCOを退社

来週月曜日から Janusに勤務

1週間後の10月6日より、新しい global macro fixed-income division のトップに就任予定

アセット・アロケーション・チームにも参加
・PIMCOを傘下におく独アリアンツの株価は、6%の下落

・米Janus capital の株価は、

36%の上昇

・アリアンツは先ほど、グロス氏の後任人事を数時間のうちに発表すると公表
・Janusの本社はコロラド州デンバーにあるが、グロス氏はカリフォルニアの事務所に勤務
*ビル・グロス氏とPIMCOの歩み1944年生まれ

え?

70歳なんですか? それでも転職できるんだ…

1971年 PIMCO共同設立者となる
1976年 PIMCO運用資産規模: 5,000万ドル
1981年 PIMCO運用資産規模: 10億ドル達成
1986年 PIMCO運用資産規模: 100億ドル達成
1993年 PIMCO運用資産規模: 500億ドル達成
1997年 PIMCO運用資産規模: 1,000億ドル達成
2005年 PIMCO運用資産規模: 5,000億ドル達成
2008年 グロス氏のファンドは、17億ドルの運用益をあげる
2010年 PIMCO運用資産規模: 1兆ドル達成

2014年1月 エル・エリアンCIO辞任
2014年6月末 PIMCO運用資産規模: 1兆9700億ドル
しかし、運用資産の増え方が、ハンパないですね

今回の移籍については、PIMCOがやんわりとグロスさんを辞める方向に持っていった という説もありますが、いずれにしても移籍発表をした瞬間に、これだけ債券価格を動かせる人は、凄いわ…
あと、全然関係ないけど、今回の移籍の後、これだけ早い時期にJanusに移るとは思っていなかったマーケット関係者は、「グロスさんは、移籍までの休暇を使って、フェイスリフトをする」 という観測もあったようです.. (゚Å゚)

もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX

インターバンク直結型
ポンド円の約定率
100%! 

