気分転換にジムに行って帰宅したら、米株:S&P500の大事~なサポートである1952があっさり割れていた

たぶん割れても、一回はスルッと戻るだろうと思って、出かける前に一部利食ったアホな私です...

自分的には、1950/52近辺が抜けて今週終わると、1900割れまで、サポートないと見ているんですが

まぁ、これだけ株が下がれば、さすがに円高になるわね...
もっとドル円、下がってくれ...
すみません、ブログ書くつもりじゃなかったので、まとまりのない文章で。
ただ、1952割れの記録を残しておきたかったので、書いてます。
最後にフランスに話しが飛びますが

EUのロシアに対する制裁強化が決定し、EU加盟国に対してもロシアに対する武器輸出禁止も一段と厳しくなりました。報道によると、その中でも特に、「8月1日以前に契約が成立していたコントラクトに関しても、輸出禁止の対象とする」という文言が入っているようで、フランスからの輸出が完全にアウトになったようです。

最近の製造業PMIとかみてると、スペインやイタリアでさえ上昇しているのに、フランスだけが未だに50以下で、下がり続けています。フランスの輸出におけるロシア向け武器の割合は知らないけれど、やはりこれはフランス経済にとって打撃になるんじゃないかな?とか、漠然と思っていたところでした。
この件に関しては、後日自分で調べます。
とりとめもなくて、ごめんね...
さてと、これからまた仕事します

もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 
インターバンク直結
ポンド円の約定率
100%! 

