おはようございます

14年続けているボランティア、学校が夏休みの間は午前中に時間が変更になったので、これから行ってきます

その前に「本日のイチオシ指標」を書いて行こうと思ったのですが、本日は特になし!
*某欧州系銀行・投資顧問部CIOからのレターたまたま入手した超大手欧州系銀行の投資顧問CIOのレター。そこには今年下半期の大まかな運用方針と、為替について短く書かれていました。
為替に関しては、
・ユーロとスイスフランを、対ドルと対ポンドで、アンダーウエイト

初心者の方には耳慣れない《アンダーウエイト》という言葉
これは言い換えれば、ユーロ売り/ドル買い・ユーロ売り/ポンド買い・ドル買い/スイス売り・ポンド買い/スイス売り
・英国の最初の利上げは、年内を予想

今後の経済指標にもよりますが、8月13日に発表される英中銀四半期インフレーション・レポートと記者会見で、かなりのイメージが出来上がると個人的に期待しています

・今までずっと円をアンダーウエイトしていたが、それを解除
⇒決して円高になるという予想ではないが、ここからの急激な円安の可能性が見込めないと判断

まぁ、こちらでは安倍内閣の3本目の矢の内容は評価しているものの、どのくらい迅速に経済の活性剤となるのか?については、議論が分かれています。
この写真は先月の英エコノミスト誌に載った安倍首相のイラスト

株式投資に関しては、
・米国と欧州株をオーバーウエイトする方針を継続
・ポンド高を嫌気して、英国株をアンダーウエイト


こんなところにも、ポンド高の影響が出てくるんですね...
もし この記事がお役に立ちましたら ポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 
インターバンク直結
ポンド円の約定率
100%! 

