2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました

7月1日に 「どこからどこまで丸ごと英国」セミナーに参加を頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

見逃した方も、
オンデマンド で見れますので、是非スコットランドの独立に関する部分は是非ご覧になっていただきたいと思います。
さて、今週のコラムでは、【上半期を振り返って】と題して、主要通貨:ドル・ユーロ・ポンドについて、感じたことを書いてみました。そして、下半期の注目通貨をあげてみました!

コラム記事の一部を抜粋しますと、
>>>ここからは、賃金上昇率に注目!
火曜日のセミナーでチャットを通して「賃金上昇率は、どこをみれば出てるのですか?」という質問を頂きました。もう一度その答えを書きますと、「毎月中旬~20日にかけて発表される英国雇用統計時に同時に発表」されます。
通常、雇用統計というと、失業率や雇用者数増減に注目が集まりますが、最近の英国では、賃金上昇率を入念にチェックする傾向があります。
その理由ですが、今までは住宅市場の活性化が英国の経済を引っ張ってきましたが、最近になって、住宅バブルという問題が出てきました。そのため、ここからは個人消費に頑張ってもらいたいと政府は考えています。そうなると、賃金上昇率がインフレ率よりも高くなければ、消費は盛んになりません。なので賃金上昇率に注目が集まってきたのです。<<<どうぞごゆっくりお読みください

このバナーをクリックすると記事が読めます。


または
このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください! 
よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は
このリンク を使って頂ければと思います