昨日はセントラル短資FXさんで、《まるごと英国セミナー》をする機会を頂きました。特にスコットランドの独立をかけた国民投票を中心に、独立後のスコットランドが抱える問題点(特に経済、金融)/英国への影響についてお話しをさせていただきました。
もし、まだご覧になっていらっしゃらない方でご興味がある方がいらっしゃいましたら、是非オンデマンドでご覧になっていただければと存じます。
オンデマンドのリンク*昨日発表の英国・6月分製造業PMI5月 57

6月 57.5 (7ヶ月ぶりの高さ)

・新規オーダーは、2013年11月以来のスピードで増えている
・新規オーダーは国内からのものがメイン
・ただし、輸出のオーダーも増えてきている
・新規雇用創出は、39ヶ月で一番高い ⇒ 中小企業でも新規雇用が出てきている




同日に発表されたユーロ圏の製造業PMI(右のチャート)と、英国の数字(左のチャート)を比較してみると、やはり英国が頑張っているなぁ~ とあらためて思いました。
*今月の英中銀金融政策理事会に向けてこの力強い数字を受けて、早ければ今月の英中銀金融政策理事会(MPC)で、「利上げに票を入れる理事が出てくるのではないか?」 という話しも、既に聞こえてきています。
今月のMPCは、来週木曜日(7月10日) 

議事録公開は、2週間後の水曜日(7月23日)です。
MPCでは、全てが据え置きとなるでしょうが、23日の議事録では、利上げに票を入れた理事がいるのか?注目です

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 10月7日デビュー

インターバンク直結 5万通貨から取引出来ます


