出掛けていて、更新が遅くなりました、ごめんなさい。
*7月2日のイチオシ指標/イベント
・米・6月分ADP全米雇用報告5月 17万9000人

6月予想 20万~20万6000人
雇用統計の前に毎月発表される雇用関連指標。
正直言って、「出てくれないほうが楽かもしれない...」と常々思っていたりします

まぁ、最近のマーケットはボラティリティーがないので、奇想天外な数字が出てくれれば、それはそれで面白いのですが、自分的には、雇用統計の非農業部門雇用者数(NFP)と、JOLTS(求人労働異動調査)のほうが、ずっと好きです
・イエレンFRB議長、ラガルドIMF専務理事が講演米ワシントン時間午前11時

日本時間24時
最初にイエレン議長が「金融市場の安定」について講演し、その後すぐにラガルドIMF専務理事が質問を投げかけるようなことが書いてありました。
特に為替に直接関係する話しではないようですが、ラガルド女史はFRBのテーパリング、そしてその後に控えるQE分の吸収について、かなりネガティブな発言を続けてしているので、もしそちらのほうに話しがそれれば、かなり面白い女子対決になるかもしれません。
ここに、メルケル独首相が加われば、【世界3強女子】が集まるのに...


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 10月7日デビュー

インターバンク直結 5万通貨から取引出来ます


