fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

FX戦略会議

2012年7月より 西原宏一さんと一緒に為替相場を語る FX戦略会議 を読売オンラインさんで始めました 


今週は、ユーロや円について、話し合ってみました 
スタンプ OK

是非お読みください~ 

このリンク または ブログ左側にあるバナーをクリックして是非ご覧下さい 
[ 2014/06/03 16:11 ] 読売オンライン・FX戦略会議 | TB(-) | CM(2)
ユーロドル・・・・
松崎さん こんばんは <(_ _)>

ユーロ圏消費者物価指数、予想よりも0.1ポイント弱く、買い材料では無いのに、発表前に売られ、発表直後に買いなおされるという方向感に乏しい状況でした。

失業率は0.1ポイント改善でしたが、11.7%では改善と言うには程遠い数字だと思うのは僕だけでしょうか。

どこかが介入でもしているかの様な雰囲気も感じます。スイスか韓国か中国か??  1.359から下が硬過ぎます。今のところは確信的な買いが入ってますもん。僕なら不胎化でも無い限り あんなところでは買えません^^

『織り込み済み』 が 織り込み済みになれば面白い相場になるのでしょうが。そんな事もあるのですかね^^

やはりECBの発表 & マリオさんの会見待ちという感じでしょうか。
米の雇用統計次第ではUSDがEURに対して強含む事もあるのでしょうけど。前回の『労働参加率・・・』で↓↓↓ は今回は無しにして貰いたいですよね^^ あの時期は 丁度ヘッジファンドの手仕舞いとも重なった気がするのですが。あの時の事は 今でも忘れません。ロンドンフィクスでガーンと↓↓↓でした^^

バーナンキさんの頃の出口戦略の目標値は6.5%(失業率)、前回はそれを下回り6.3%だったのですから。多くの参加者は期待してたと思います。
下の下で買いを積み上げていたヘッジファンドが決算を迎え ズドンとスクエアな状態になったんでしょうか。僕の妄想ですけど おそらくはロンドンの有力ヘッジファンドの手仕舞いだと思ってます。

あっ、今回の『FX戦略会議』 とても勉強になりました。
ありがとうございます <(_ _)>。
[ 2014/06/03 19:41 ] [ 編集 ]
まさひこさん
ブログ訪問ありがとうございます。そしてせっかく頂いたコメントへの返事が、こんなに遅れちゃったこと、許してください。

いきなりあっさりと終わってしまった戦略会議ですが、近いうちに再開できればと願っています。
どうぞこれからもよろしくお願いします!
[ 2014/09/05 22:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ