fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

昨年のヘッジファンドのリターン比較

ブルーンバーグが定期的に発行している雑誌、私も時々手にしますが、そこで面白い特集がありました。

それは、ずばり 「2013年、株式運用ヘッジファンドの運用成績」

ヘッジファンドのリターン

これ  記事リンク


*S&P500 よりも良いリターンを出せたのは、100社のうち、何社か?

株式運用のヘッジファンドにとって、リターンのベンチマークは、米代表的株価指数:S&P500となります  ちなみに、昨年のS&P500の年間リターンは、25.3%

さて、ここでクイズです。

Q: ヘッジファンド100社のうち、S&P500 よりも良いリターンを出せたのは、何社でしょうか?

スタンプ くま 疑問

A: 正解は、16社です。

*Glenview Capital Market というファンド

トップ34社の運用利回り表をみると、第1位に輝いた  Glenviewという会社の昨年のリターンは、驚くことに82.4%   そしても更に驚いたことに、2012年のリターンも54.3%と断トツ1位 

2013年最高運用リターンのおじさん

ブルーンバーグの雑誌の表紙にも出ているGlenview Capital Management社のLarry Robbinsさんは、この写真の最前列、右から3番目のおじさん

スタンプ 札束

頑張るぞ~ 
スタンプ エイエイオー


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 



ウルトラFX 10月7日デビュー 
インターバンク直結    5万通貨から取引出来ます 

ウルトラFX

スタンプ 行っとく?
[ 2014/01/21 08:04 ] ヘッジ ファンド | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ