日曜日の夜7時過ぎです。先週金曜日に 何か 記事を書こうと思ったんですが 書けませんでした
実は ここ1ヶ月ほど 体に発疹が出来て 参ってしまっていたんです。発疹も 1種類ではなく 出来る場所により 違うので 本当に困っていました。痒くて Tradingが出来ない日もあるかと思えば その翌日は 割と落ち着いていて もしかしたら もう 直るのかもしれない と思う。でも その3日後くらいに 猛烈に痒くなる
こんな事をしているうちに 1ヶ月が過ぎてしまった感じです。
私は花粉症ですが それ以外のアレルギーというものとは縁が無く育ったので 全く こういう時の対処の仕方が分からない。毎日 何を食べたか書き出して 翌日の反応を見る という事も ここ2週間ほど やっては見たのですが 特に ”これ”と言った決定打なし。水泳を始めたので プールの消毒剤が 合わないのかな とも思ってはいるものの 特に関係ないみたい。洗濯石鹸、シャンプー、体を洗う石鹸、化粧水等 何も変えていない
先週は特に 夜 眠れないほど 痒い日が続いたので 金曜日に 観念して GPに行ってきました。私の担当の先生は いらっしゃらないので 他の手の空いた先生に診察して貰ったのですが 予期した通り 時間の無駄でした。まぁ こう決め付けた言い方をするのは この先生に対して失礼かもしれませんが 何か医者らしい事 言ってよ って感じです
医者に行く前に インターネットで調べたら 私の症状と 疥癬 という症状が似ているので その事も伝えたら 先生曰く あまりその可能性ない という答え。でも 私は藁にもすがる気持ちで 疥癬のもとになるダニを殺すローションの処方箋を貰い この週末 ローションを24時間つけたままでいました。このローションは 何と 毛じらみ殺しのローションでもあり 臭い 臭い。家中で 顰蹙を かってしまいました。 (イギリスの学校では 今でも 生徒が毛じらみを持っていて こういう薬は 山のように種類があります)
結果として ダニ殺しローションは 本日 お風呂で洗い流し 今後は 花粉症の薬 (アンチ ヒスタミン剤)を飲みつつ 様子を見る という事で落ち着きました。
どなたか同じ様な経験をされた方が いらっしゃいましたら コメント下さい
泣きたい気分のN20でした
明日月曜日は 歯科検診、来週は衛生歯科治療です
追加:英国は 本日より 冬時間となり 日本との時差は 9時間になりました。
この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!
最初は
人気blogランキングへ 次が
最後が
先月までロンドンに住んでいたものです。
僕も似たような症状に悩まされ、必死でネットで検索しました。たまたまカルシウムの錠剤がいいというのを見つけ、試したところ劇的に改善しました。しかし、1か月もすると少し出るようになり、飲まないよりはいい程度になりました。今はなぜかわかりませんが全く出ません。ただ、毎日夕食後がひどかったので、内臓に関係してるのではないかと思っています。今月から日本に住んでいるので、機会があったら検査をしようと思っています。参考になれば幸いです。お大事に。