fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ポンド検証

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 


ここ数週間のマーケットは、凧の糸が切れたようにドル円やクロス円が上昇  しています。
そんなマーケットで、意外と見落とされているのが、ポンドの健闘ぶり!

英中銀が発表するポンド実効レートも年初来の高値をとっくに抜け、昨年の高値に届こうとしています。
スタンプ にゃんですって?

本日のコラムでは、私が住む英国の経済状況や、住宅市場などを説明しながら、ポンドの見通しを書いてみました。

じっくりとお読みいただけると嬉しいです    一緒に頑張りましょう~ 

このバナーをクリックすると記事が読めます。


Net Money

または このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください!  よろしく~

マーケット・ビューの過去記事は このリンク を使って頂ければと思います 
[ 2013/11/29 18:53 ] 相場検証/予想 | TB(-) | CM(2)
ヨーロッパの住宅
不動産に関する記事を拝見して思い出しました。

英国のアパートに半年ほど住んだことがあるのですが・・・。

内装はすごくきれいだったのですが、水周りが・・・でした。

バスルームのシールがはがれ寝室に水漏れ。

シャワールームのドアがスライド式だったのですが、レール部分が湾曲していてドアの開け閉めにコツがいりました。初日にドアが開かず、シャワールーム閉じ込められパニックになりました。

ほかにもフランス、スペイン、スイス、オーストリア、スウェーデン、デンマークに滞在したときも水周りのひどさにうんざりしたことは数知れず。

建物が古いのでフロアが傾いている物件も何件もありました。

日本の管理が行き届いたマンション暮らしに慣れると、イギリスはじめヨーロッパの不動産物件情報を見るたびに、あの状態のものにこんなにお金を払うのか?って感じでした。

ヨーロッパは大好きですが、自分が気に入る住居を見つけるのは難しいことを痛感しました。


[ 2013/11/29 19:31 ] [ 編集 ]
グリーズさん
ブログ訪問ありがとうございます。

水周りの悪さ、他でもそうなんですね!デンマークとか行ったことがないので、全然わかりませんでした。建物が傾いているのは、ひどいな~ それもあってか、(日本でもそうでしょうが)こちらでは不動産鑑定士はひっぱりだこですね。悪いレポートが出て、買うのをやめたこと、私、あります。

レール部分が湾曲しているシャワー、実は自宅にもあり、ドアが外れてしまい2年くらい、誰もつかわずにホコリがたまったままです 汗

日本は騒音が気になりますが、水周りは確かにすばらしいですね☆
[ 2013/12/04 03:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ