おはようございます

この季節は、いかにイギリスという国が北緯の高いところに位置しているかを痛感させられます

昨日も朝から仕事していて、一段落したので、「軽くサウナに行ってこようかな? (

完全な女オッサンです、私...)と思って外を見たら、真っ暗...

もしかして、もう20時くらいなのかしら?と慌ててPCを見たら、まだ16時22分でした。これから本格的な冬

を迎えるロンドンです。
*ポンド実効レート最近、ポン様の元気が良いので、実効レートから目が離せません。
これが先週末の時点の実効レートチャートです


(クリックすると、いきなり拡大します)
右側に黄緑の横線を引きましたが、あれは
【先週、ポンド実効レートの年初来高値を抜けた】 
年初来、高値更新という意味です。

チャートの中央部分は、2012年夏~秋にかけて、実効レートが高値圏でもんだ部分
*ポンド/ドル今度は、ポンド/ドルです

2012年にポンドが1.63を試した部分に、黄緑丸を
今年1.62を何度かやった部分に黄緑線を引いてみました。
これはポンド対ドルですので、ドルの動向により、ポンド実効レートが上昇していても、ポンド/ドルが同じ勢いで上がってこないことも、多々あります。
個人的には、1.6245~1.6300あたりの値動きを気にしていますが、そこを簡単に上に抜けるためには、実効レートが2012年の高値である84ミドルを綺麗に抜けてくれないと、難しいように思っています

来年の相場見通しは、ほとんど出来上がったので、今度機会をみて、またゆっくり書きます。とりあえず、本日の記事は、「実効レートが年初来高値を抜けたお知らせ」です~

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 10月7日デビュー

インターバンク直結 5万通貨から取引出来ます


