ゴールドマンサックスの主席ストラテジスト:ストルパーさんのドルとユーロの予想です。逆張り指標として有名

と言われていますが...
*ユーロ/ドル3ヵ月後: 1.38

6ヵ月後: 1.40

12ヵ月後: 1.40
*ドル円3ヵ月後: 98円

6ヵ月後: 103円

12ヵ月後: 107円
*ユーロ円3ヵ月後: 135.20

6ヵ月後: 144.20

12ヵ月後: 149.80
***ドルについて米財政状況や金融緩和策の継続を考慮し、ドル安傾向継続を予想するが、現状レベルから大きく急落するとは予想していない。
対円や一部の新興国通貨に対しては、ドル高となると予想しているため、対欧州通貨でのドル安が相殺される形となる。特にユーロは、域内のセンチメント改善が功を奏するであろう。
***ユーロについて我々がユーロに対して強気姿勢を維持している理由は、米国とユーロ圏の経常収支バランス不均衡がユーロにとってポジティブに働くためである。もちろん、ユーロを取り巻く環境がよいことばかりでないことは、わかっている。最近のECBによる利下げをみる限り、欧州の低金利政策は【かなり長期に渡り】継続することになるであろう。それに対し、米FOMCは、低金利政策を2016年まで継続すると予想する。
過去のユーロ圏債務危機の間に、投資家はユーロ資産を減らした。しかし、ここに来て、ユーロ圏の立ち直りを好感し、ユーロ圏への投資を『アンダーウエイト』していた投資家は、少しウエイトを増やすことが考えられる。特に新興国の中央銀行達は、ユーロの外貨準備積み増しに動き始めたようだ。
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
ウルトラFX 10月7日デビュー

インターバンク直結 5万通貨から取引出来ます


